No.1ベストアンサー
- 回答日時:
泡の出具合です
60℃・・・底から小さい泡が立ち始める
70℃・・・底から出る泡が大分増えてくる
80℃・・・泡が底面全体から出てくるような感じになって、
泡がすぐはじけるようになる
85℃・・・お湯が沸き始めると「水面」に小さな泡が浮き始めます。
この小さな泡が多くなった時
泡が大きくなってくると85℃を超えているので、注意してください。
底ではなく水面の泡がポイントです。
90℃・・・「水面」の泡が小さい泡だったのが、大きめの泡になってくる
あくまでも、参考程度ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について Amazonで売ってる300千円くらいの料理用温度計、サーモンプロ温度計などよ 2 2022/05/07 07:19
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について 料理用温度計買いたいのですがどれお買えばいいのかわかりません。デジタル方式で正 2 2022/04/29 05:48
- 食器・キッチン用品 Amazonで買える正確重視の料理用温度計ってありますか?油の温度測ったり食材の中の温度お湯の温度な 1 2022/04/29 08:57
- 食器・キッチン用品 温度計を買いたいのですが何買えばいいのかわかりません、欲しい機能としては、出来るだけ正確で量る速度が 1 2022/05/06 17:05
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- レシピ・食事 教えてください。 米麹の作り方についてです。 画像でレシピ手順3番の「材料の温度を湯煎で50〜60度 2 2022/11/09 13:08
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶のまま飲むのと、グラスに移...
-
泡を消す方法(ミキサー/スープ)
-
ワイングラスの飲み口を、飲ん...
-
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
シャンディガフのレシピ
-
100均のハンドミキサーを使って...
-
炭酸飲料の泡はなぜコップの下...
-
消えない泡の作り方について
-
クリームソーダの爆発について
-
「こころ」の「上三十五」
-
ビールはグラスに注ぐと美味し...
-
高知弁?たっすいが?
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
旦那が飲み会で 全裸でアソコに...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
缶ビールの容量
-
まあまあビールが好きな父に父...
-
間違えて缶ビールを冷凍しちゃ...
-
生ビールの機械に入っているビ...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
ワイングラスの飲み口を、飲ん...
-
クリームソーダの爆発について
-
泡を消す方法(ミキサー/スープ)
-
缶のまま飲むのと、グラスに移...
-
キッチン泡ハイターなのに、泡...
-
消えない泡の作り方について
-
日本酒 グラスは何cc入るグ...
-
魚介類の泡っぽい味
-
ワイングラスのメーカーを教え...
-
ビールやコーラの泡について
-
ドイツ人は酒の乾杯のときにグ...
-
イッキ飲みのコールにはどんな...
-
素焼きのビアグラス
-
キッチン泡ハイターを、金属製(...
-
ペットボトル等のお茶を振ると...
-
ビールの泡について
-
缶ビール、そのまま飲むのとグ...
-
シャンディガフのレシピ
-
炭酸飲料の泡はなぜコップの下...
おすすめ情報