dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当時、捜索した場所で、今になって続々と遺品が見つかるのが不自然とありました。

私も同感です。
骨だけならともかく、本人が履いていたと思われる靴も見つかったそうです。

なんというか、かなり昔の幼女殺害事件の容疑者のようなにおいを感じます。

数年経って、誰にも相手にされない。
そうここの構ってちゃんのような。

なんでしょう。当時の捜索範囲内で見つかった、しかも1つだけではなく続々と見つかる。
不自然さを感じるのは私だけでしょうか?

A 回答 (6件)

いいえ、私も???です



頭と足のあたりだけの遺留品、腰の骨のほうが頭より大きいので目立つはずだが見つかってない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですよね。
今回、骨の一部だけが見つかっただけなら「不自然さ」は感じませんでした。
それこそ、色々な人のコメントにあるような、長い年月をかけて川から流れてきた、動物が運んできたという仮定が成り立ちます。

しかし、ほかの遺留品も同時に見つかる時点でうさん臭さが爆発してます。

お礼日時:2022/04/29 18:15

私としては、違和感ではなく、むしろ自然と思ってしまいました。



まさに、15年ぐらい経つ?奈良で起きた小1女児連れ去り殺害死体遺棄事件…あの犯人、小林薫。(すでに死刑執行ずみ、同姓同名もけっこういる名前なので、ハッキリ名前出すのもなんですが…)

少し日が経ち、捕まらないためにはあんまり出ないようにと思いつつも、自分のことがニュースにあまり出なくなってきて、つまらなく感じ、また世間を騒がせようと…っての。

あれと同じようなこと、という気がします。愉快犯。

当時、あんなにボランティアたちもたくさん出て、あれだけ捜索しても見つからなかった物が、今になって骨や遺留品が見つかるなんて

山には防犯カメラもほとんど無いし、近頃には捜索もしていなかったと思うから

誰かがそこに、骨や遺留品を置きに来ても、なかなか捕まりにくい。

とはいえ、これで改めて捜査されれば、犯人が捕まる可能性が出てきた!と、私は思います。

やはり、事故とか熊などの野獣…とは、考えがたい。

もちろん、生きて帰ってくれることが一番の願い…はそりゃそうですが。お母さんは気の毒すぎるし、悪いけどやはり、これ、生きて帰ってくるとは思えないですよね…

それでも、いくら辛くても、真実を知ることが大事だと、私は思います。

お母さんが信じたくなくても、いずれ受け入れるしかなくなるのでは…と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

世の中には酒鬼薔薇事件なんてのもありました。

こういう異常者が一定数いると推測するので、なんともいえないですね。

お礼日時:2022/04/30 22:44

怪しくもみえますが、逆に野生生物の仕業の意見を否定する証拠もありません。



靴はゴムの塊だから食べられなかったのかもしれません。

近くと言ってもかなり近くとは書いてません

大雨も降ってます

この付近でなくなり、動物に食べられ、大雨で靴はこのあたりに移動した。

その後動物が頭の骨を移動させた。

これでも全く矛盾点はありません。

靴は何日か周辺を探してやっと見つかりました

つまり近くではないってことです。数日たってますからね。

むしろ犯人にはリスクしかないですし、それこそ不自然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

>むしろ犯人にはリスクしかないですし、それこそ不自然だと思います。

いや、これは犯罪心理学の1つに自己顕示欲があったりします。
もっとこの事件に注目してほしい、注目されるドキドキ感がたまらないみたいな。過去の幼女殺害事件なんかは被害者の親宅へわざわざ手紙だったか何かを送ってますからね。

あと、ベタですが放火犯とかも、犯行現場に一度戻ってくる言うのも結構あると聞きます。

 普通の感覚なら一生捕まらないで済むなら、こんなことはしませんが、
彼らは異常者ですからね。

グリコ森永事件なんかも犯行を愉しんでいる感じでした。

お礼日時:2022/04/30 22:41

私も不自然さを感じますが、ただ引っかかるというか1つ思う事があるんですね。

それは発見された靴なら靴の状態です。約3年も野ざらしにされた物と最近ポーンと置かれた物とでは明らかに状態が違うと思うんです。その辺の情報はどうなんでしょう。テレビニュースとか殆ど見ないものですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新しい記事でも、靴の劣化については指摘されてましたね。
3年もたった劣化かどうか?

お礼日時:2022/04/30 22:34

そうかねぇ。

クマは全て食べないで保存のために埋めるし、春になって掘り出されるとか、それが更に野犬によって移動することも十分にありえると思うが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい。
なのであくまでも推測です。
勝手な勘違いの可能性も大いにあります。

例えば、これが当時の捜索範囲外で見つかった場合も、
あまりにも現場から遠かったら「他殺」の疑いが出るでしょうしね。

お礼日時:2022/04/29 18:44

不自然なんて事態ではありません。


明確に犯人の意図があります。
小説の世界では、
時効前に捕まって、
「これでゆっくり眠れる」
と言う台詞が常套句です。
罪の意識がどれほど精神を蝕むかを物語っています。
構ってちゃん等と言う遊びの世界ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう。まだ美咲ちゃんと確定した訳でもないですし、
これ以上の遺留品は見つからないかもしれません。

私も犯人がわざとそこに置いた説を感じますが、確証はありません。

世の中の行方不明すべてではないのでしょうが、年に何回か山中に白骨化した遺体なんてのも、自殺か他殺かもう、今となってはわからないようなものがあります。

 ま、続報を待ちましょう。
そして他殺だとしたら、やっぱりこの世の中は怖いです。

お礼日時:2022/04/29 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!