
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
セスキ(セスキ炭酸ソーダ)を水で薄めて噴霧して見ては。
頑固な油汚れからこびり付いた炭状の物まで浮き上がらせて
取り除けると言われています。
100均でも売られていますから、試して見ては。
なおセスキ水を作るには、小さじ1杯とカップ1杯の水を、
ペットボトルに入れて良く振れば簡単に出来ます。
No.3
- 回答日時:
タイルや金属板に使う接着剤の可能性があります。
かなり粘着力がありますけど、カチカチになる事は無いですから、下の方が言うように「爪楊枝」でこすってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 2 2023/05/04 11:44
- 掃除・片付け キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 5 2023/05/04 11:42
- 掃除・片付け シンクのカビとタイルのカビ シンクとタイルのカビを取りたいのですがどのようにすればよいでしょうか?あ 4 2023/03/20 06:24
- その他(家事・生活情報) 汚いと思いますか? 15 2023/05/23 09:37
- 掃除・片付け お恥ずかしい話ですが… うつに近い状態になって家事を放置していました。 使った食器がシンクの中で1ヶ 7 2022/07/10 10:45
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸しマンションに住んで約9年が経ちますが、台所のシンクが重たいフライパンが角に当たって凹んでしまい 2 2023/02/08 08:29
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート ワンルームのアパートに住んでいます。シンクの横の引き出しに調味料を入れておいたのですが湿気が酷くて紙 6 2022/03/23 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
梅酒のビンをしまう場所はどこ?
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
新築住宅のシンクの水垢が落ち...
-
キッチン泡ライターと排水口の...
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
汚いと思いますか?
-
食器洗い乾燥機のエラー解除
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
キッチン。ステンレスの天板(...
-
台所の…
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
角材を彫り込む方法
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
庭のガーデンシンク の固定につ...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
汚いと思いますか?
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
3値シンクとは?
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
タカラスタンダードのステンレ...
-
伸びる蛇口(?)の浄水器について
-
生ゴミシャッターシンクをご存...
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
食器洗いのスポンジの置き場所...
-
シンク(食器洗い場)上の棚な...
おすすめ情報