dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃によく褒められたことは、大人になっても興味が持続しますか。
子供の頃によく褒められたことは、大人になっても興味が持続してますか。
子供の頃によく褒められると、そのことについて大人になっても興味が持続するものですか。
子供の頃によく褒められると、そのことについて大人になっても興味が持続しやすいですか。

A 回答 (1件)

子供に関わる仕事を長くするものです。



褒められると、その褒められたことに対しての能力値が落ちる、それが観察の結果です。
褒めて伸びる子って少ないんですね。

自分自身の内的な動機として、興味があったり関心があったりしたものが、褒められることにより、他者評価を得る為のものへすり替わってしまうからです。他者評価を得ることって、ストレスになるんですよね。

そのストレスから、子供は逃げたくなるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことも

お礼日時:2022/05/02 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!