アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社で挨拶をしても返してくれない、朝出勤しても挨拶をしない人は先輩としてどうなんでしょうか?

研修で挨拶はしっかり、社会の基本だと学んだのですが、先輩がしないのは後輩の見本にはならないのでは?と思ってしまいます。

絶対、その先輩が新人の頃は挨拶しているので、今しないということはおかしい気がします。先輩だからしないというわけはないですよね?

A 回答 (9件)

私の仕事場も同じです。


挨拶する人は、ごく僅かです。
研修で挨拶は必ずしましょうというのは、建前上です。
新人のときは挨拶をしていたけど数年経てば挨拶しないでしょう。
そんなもんです。
お勤め先の風土、環境、従業員の雰囲気、いまいちじゃないですか?
けれど人として挨拶するのは、当たり前のことです。
今の社会、その当たり前のことを軽く考えている人が多いですよね。
私は挨拶はしていますが、挨拶の無い人を人間性が無いなと割りきっています。
    • good
    • 1

(長文で申し訳ありません。

)若い頃、元谷芙美子さんという方から「挨拶は居合抜き」という言葉を教えていただいたことがあります。[先にした(抜いた)ほうが勝ち]という意味です。それ以来、私は年齢・肩書に関係なく、どんな立場の方に対しても“自分から率先して大きな声で元気よく挨拶をする”ことを定年となった現在も心掛ています。ただ、他の解答者様がおっしゃっている通り[見返り(返答・返し)を期待しない]ことも必要であると理解しています。挨拶を返してこない人の中にも[体調がすぐれない][気分が落ち込んでいた]などいろいろな事情を抱えている人がいるかもしれません。でも、たとえ声で返答できなくても”会釈ぐらいはできるだろ”ですね。これすらできな人はやはり「そういう人」なので、あきらめましょう。ただし、「自分は(挨拶を)続ける」がベストでしょうね。
    • good
    • 0

挨拶はどんな相手でもするのが基本ですね。


「先輩がしないのは後輩の見本にはならない」のは
その通りです。
その先輩は「怠慢」になっているのかと想像します。
挨拶を返されなかった側の気持ちが理解できていないのでしょうね。
    • good
    • 2

挨拶は、社会人の全ての基本です。


あなたの会社の社長とて例外ではありません。
なのにその先輩は、と言うことで、仕事以外は、社会人としての先輩ではないと言うことです。あなたがどうこうできる問題ではありません。
今後もあなたはきちんとした挨拶を例外なく行うことが大切です。
    • good
    • 0

まず、その先輩は大したことない人なんだろうけど。


それでも君の間違いは、
1.挨拶は返しを期待してするものではない。
2.挨拶は新人はして置いたほうが教えてもらえる。つまり、無料のお助け切符。社会人は助けなくていいんだ。義務ならペイが必要。
    • good
    • 0

問題ありますね~

    • good
    • 0

「先輩」が、すべての面において「先輩」とは限りません。



「人」としてどうしようもない「先輩」もいます。

職場は仕事をする場所です。

仕事面では先輩ですから指導を受けなければなりませんが、それ以外の部分では、すべてを見本にする必要はありません。

挨拶をしない先輩は、「そういう人」なのです。

あなたは挨拶をすれば良いだけです。
    • good
    • 4

もう社会人なんだから、他人のことはほっとく。



挨拶を返さない人にも、自分は挨拶する、それでいい。
    • good
    • 2

ダメな先輩だと見切りをつけ、相応の対応で。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!