dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授業参観に親が来てほしくないと思ったことはありますか?
僕は、小学校の時、授業参観に父親は来てほしくないと思っていました。
僕の父親は異常な高年齢(45歳)で僕を産みました。また、僕は一人っ子です。
そのため、僕は授業参観の日に祖父やジジイなどとよくからかわれ、授業参観に来てほしくないと思うようになりました。

A 回答 (4件)

私には来て欲しいと思っても、来てくれる


親がおりませんでしたわ(涙)…

※同級生の岩田君は母親が53の時に産んだ
 子ですわ。
「授業参観に親が来てほしくないと思ったこと」の回答画像4
    • good
    • 0

小中学校あるあるですね。


苦手な科目(理数系)や体育の時がそうでした。

得意な科目の時は、そのようなことはありませんでしたが・・・でも、学年が上がると、授業参観、なくなればいいのにと思いましたね。
    • good
    • 0

私は片親で育ったので授業参観日には親に来てほしくてたまりませんでしたよ。

    • good
    • 0

小中高あるあるですね。


(怠惰の結果による肥満とか禿げてるとか)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!