
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎年ネギを作っていますが、ネギの種類によって作り方や種蒔き時期も違います。
一本ネギはネギ坊主から採った種を9月に蒔いて翌年11月から2月が収穫になります。
九条ネギや赤ひげネギは種からもできるけど分けつするので、春にトウ立ち(ネギ坊主ができる現象)したら根元から15cmくらいで切って植えておけば根付いて切り口から新たな葉が数本出てきて分けつして増えていきます。
分けつが終わる7月末に植え直しすると11月から2月に収穫になります。
種蒔きする時は3月です。
トウ立ちしたネギは固くて不味いので食べません。

ご丁寧に解説ありがとうございました。写真までつけていただいたので良く分かります。ずいぶん、お詳しいお話、とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
これをネギ坊主と言います。
ネギ坊主には沢山の種が出来ます。茎が枯れ始めたらネギ坊主を摘み取り、ザルなどに置いて風通し
の良い場所で保管します。
ネギ坊主が出来るとネギの本体は普通は収穫しません。風味も食
感も劣っていますので、ネギ坊主が出来始めたら収穫時期が終わ
ったと考え、後は種の収穫に専念しましょう。
No.1
- 回答日時:
ネギ坊主と言います。
これは花で食べられるけど、そのままにしておくと種になって、植えるとネギが生えてきます
ネギ坊主ができると、そこに栄養が行くので、それができるまでに
ネギを食べた方がいいです。
https://konishi-farm.com/about-negi/194/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ネギの植え変え時期について教えてください。葱坊主ができたので下から10センチほど残してきりとったあと 3 2022/05/15 23:55
- 犬 自宅の、部屋の床で、コンビニのトマトパスタを食べました。 ソースに玉葱が入っていました。 わたしの家 4 2023/07/29 18:20
- 食べ物・食材 玉葱1個140円、大根190円、、高くないですか? 9 2022/08/13 15:18
- ガーデニング・家庭菜園 【植物】竜の髭という植物に成る玉のようなものは、種ですか? 玉は6-7mmくらいの玉です。 この玉を 1 2022/11/27 13:51
- その他(家事・生活情報) タオルに玉ねぎの匂いが付いてしまいます。 お風呂に湿気が籠もると嫌で、ドアを 半開きで、料理をしよう 5 2022/11/10 15:23
- その他(料理・グルメ) 家で炒飯を作る練習をしています。塩ってどれくらい入れたらいいですか?ちょっと多めに感じるくらい入れて 2 2022/05/22 20:11
- レシピ・食事 台所が38度ありますが天麩羅をあげようと思います。そこで質問、一時間で海老解凍皮剥き、椎茸 4 2023/08/19 13:16
- レシピ・食事 新玉葱の油で揚げないで、加熱して美味しく食べれる簡単なレシピを教えて下さい。 5 2022/04/03 09:53
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧を下げる食べ物、飲料など効果があったものを教えてください 母が夜になると上が180とかになるそう 3 2022/05/13 12:02
- 農学 毎年、玉葱はこの時期、氷点下になっても覆いをかけずに、翌年大きなたまねぎを収穫出来るのですが、本年大 3 2022/12/20 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型ひまわりの種の実入りが少...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
ホウセンカの種を取りたいです
-
心配の種 自慢の種
-
桃を育てたいのですが(種蒔き)。
-
Tokyo Subway Ticket 72hr+ Shu...
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
レモンの木を植え替えて約50日...
-
「極相で多く見られる種」を、...
-
ハナモモの種はアーモンドと同...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
なんで永野芽郁と田中圭の事務...
-
今新築を建てようと思ってます❗...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
永野芽郁さんの衝撃LINE!てど...
-
マルチフィルムはビニールで代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
エライオソームは食べられる?
-
心配の種 自慢の種
-
ハバネロの実から種を残したい
-
山葡萄の種まきの仕方を教えて...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
グリンピースの葉に白い汚れが・・
-
からすうりの種を取りたいので...
-
野菜からとった種を使って栽培...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
ネクタリンの栽培
-
教えてください。ネギのてっぺ...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
購入した種子に違う種が入って...
おすすめ情報