dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時速70キロで走る車にノーブレーキで撥ね飛ばされると死にますか

A 回答 (6件)

大抵、人間が死ぬ場合、生き残る場合は、頭のダメージの有無ですね。


車によっては、跳ねられても上に飛ぶ場合もあるし
前方に跳ね飛ばされる場合もあります。
乗用車タイプの車は、全面が平たくなっているので上に飛ばされるので生き残りやすい
トラックやワゴンなどは、前方に飛ばされるので死にやすい。
乗用車で上に跳ね飛ばされても、着地の時に頭から落ちたら死ぬけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/05/06 07:52

時速70キロの自動車にはねられるということは、ビルの10階から転落したときと同じぐらいのスピードですね。



助かれば奇跡でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/05/06 07:52

車の形状にもよりますね。



トラックやワゴン車のような前面全部が壁のような車両なら、全身がもろにぶつかるので即死の可能性が高いです。

なんで即死の可能性が高いかというと
・頭をぶつけて、脳挫傷などで即死
・心臓がぶつかって、心臓破裂で即死
・内臓が破裂して即死
等がいずれか一つ、または複数起きる可能性が高いからです。


逆にボンネット型の場合、足をすくわれる形になるので、人間は遠くに飛ばされます。この時、頭がフロントガラスに直撃すれば即死の可能性は高いですが、飛ばされた後、柔らかいところに着地でき、着地姿勢が悪くなければ死なないこともあります。

ただ、可能性としては少ないので、死亡する可能性のほうが大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/05/06 00:53

打ちどころによりますね。


死ぬかも知れんし
死なんかもしれんし
死なんけど動けないかもしれんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2022/05/06 00:23

14階からコンクリートの床に落ちたのと同じと


考えてもらって結構です。
新聞等でいろんな飛びおりを見聞きしますが。
普通の大人なら、死にますね。
電車もホーム通過ならそのくらいでているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/06 00:04

はい。

4ぬ可能性大です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。もう少し解説を加えてくださるとありがたいです。

お礼日時:2022/05/06 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!