dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸がん検診の検便って、あらかじめ、便を採取するための神が用意されているけど、
それがなかった場合、みんな、どうやって便を採取するの?

A 回答 (6件)

専用の紙がなくても、トイレットペーパーを何枚か重ねたりして代用ができると思います。


あと神ではなくて紙ですよね(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございません。
m(__)mそうです。神ではなく紙です

お礼日時:2022/05/07 09:58

便器にトイレットペーパーを何枚かに重ねて敷き反対向きに座ってウンチをすると良いです、検便のシオリに書いてあると思うが見ていませんか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます(^^♪

お礼日時:2022/05/08 09:05

山で、隠れて野糞をします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます

お礼日時:2022/05/08 09:06

検便の採取方法は、トイレットペーパーか専用の紙で採取します、ネット検索してみてはいかがですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/07 10:18

矢印の部分にトイレットペーパーを


しいてする
「みんな、検便ってどうやってとってる?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧に画像までありがとうございます。

お礼日時:2022/05/07 10:19

便器の水がない部分にすればいいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

水がないところって、なくないですか?
洋式の場合

お礼日時:2022/05/07 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!