dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚痴をきいてくれる人がいる人が羨ましいと思いませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

正論と答えるなあらば、聞く必要はないのでは



何を期待しているのでしょう

己が裏やしいと思いだけです

己以外の人の愚痴を聞いてあげましょう!
    • good
    • 0

思いませんね。



精神科の教授がおっしゃっていました。
ストレスをためない一番の方法は愚痴を人にいうことです。
ストレスをためる一番の原因は愚痴を聞かされることです。
ですので精神科の医者がメンタルでやられることがよくあるそうですよ。

No6 joypeetさんがおっしゃるように聴かされる方はたまったもんじゃありません。
人に愚痴を言うなんて所詮甘えですよ。

「法句経」という仏典に次の言葉があります。私の座右の言葉です。

「自らの依拠は自らのみである 他にいかなる依拠があろうか
 自らをよく調御されたるとき 人は得がたき依拠を得る」(法句経)
    • good
    • 0

思いません


聞かされている人はたまったもんじゃないですよ
自分で消化できない下痢便と同じものを人に投げかける
わがまま勝手な人なんですから
愚痴など言いに来たら
自分のことは自分で処理をしろと怒鳴りつけます
    • good
    • 0

結婚して、一番戸惑ったのが、


その日の報告会ですね。
お互い夜の8時とかに帰ってきて、
明日の準備とか夕食とかの間に
1時間近く、その日の反省会が。
結婚するまで、そんなことになるとは
思いもしなかったので、
ただひたすら耐える時間が。
(愚痴にしか聞こえなかったので)
考えてみれば、職場の飲み会でも、
一つの話題ではある内容なんですけどね。
数年で収まりました。
話題がそんな話より重要な話が増えすぎてしまったので。

つれは、いまだ、同期会と称して、お茶だけで半日、
憂さをはらしているような。
お店が可哀想。
    • good
    • 0

いいえ。


そんな人は不要です。
何の解決にもなりませんよ。
    • good
    • 0

全く思いません。


愚痴を聞かされてうれしい人なんかいません。にも関わらずそれを平気で聞かせる無神経さにはヘドが出ます。愚痴を言っている暇があったら、自分で解決策を考える方が余程意味があります。なまじ愚痴を聞いてくれる人がいると、その人を甘やかしてしまい結局その人をダメにしているのです。羨ましいなんてとんでもないです。
    • good
    • 0

どんな愚痴ですか



愚痴を言うほどの嫌なことがあれば、その相手などにちゃんと言いましょう

愚痴を聞いてもらえ、サゼッションがない場合はやめましょう

うらやましいと思えば、相手の愚痴も聞かなくてはなりません

うらやましいかどうかは、問題の大きさ・自分の立ち位置でしょう

うらやましいと思うのはその人個人の問題です

あいてに居やがれないような友人になっておくことです

やたら言えることではないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは正論だと思います。

お礼日時:2024/06/18 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!