dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3数学の問題で(2x➕3y) (x➖4y)が何度やっても解けません。教えてください。
答えは2x二乗➖5xy➖12y二乗です。
(ずっと2x二乗➖8y➕3xy➖12y二乗になります。)

A 回答 (4件)

分配の法則を使って 1一つづつ 計算していきます。


(2x+3y)(x-4y)=2x(x-4y)+3y(x-4y)
=2x²-8xy+3xy-12y²=2x²-5xy-12y² 。

2x と -4y とを かけるのですから、-8xy で、
-8xy+3xy=-5xy となります。
    • good
    • 1

式を展開する問題ですよね。

問題の式だけ書いて「解き方が」などと言われてもその式をどうしたいのかが分からなければ回答のしようがありません。もっともこの問題なら「展開だろうな」と忖度できますが、本当に忖度もできない問題だってあります。

ところでその「間違った答え」を出したプロセスを見てもらえば、どこで間違ったかも分かりやすいと思います。

cf:ウェブ上で累乗を表す場合、例えばxの二乗はx^2と言う具合に書きます。また四則演算の記号も記号の一覧から出したり「足す」「引く」等を変換して出す事もできます。
    • good
    • 2

答え通りになりますよ



-8yってところありますが、-8xyになります
    • good
    • 1

2xと-4yの掛け算が違っているよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!