dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと少しで40代が終わってしまいます。後悔なき40代をどう過ごせばいいでしょうか?

A 回答 (2件)

もっと真剣に真面目に生きたら?


言葉だけじゃなく実行できる範囲で。
まえ、質問に回答したとき、コールセンターなんて人手不足だからバックレこいても雇ってくれるって書いてたからそういのが君の甘さじゃない?
自分に甘すぎだ思う。
俺は仕事をバックレたことはないし短期で辞めたこともない。
一番短くて7年です。
50にもなろうって大人が数週間ですぐやめる、これじゃ後悔しまくりだろうなって思う。
石の上にも3年で3年居ろとは言わないけど、あまりに無責任。
仕事をする姿勢がないと思うよ。
後悔しないよう、できることを1つ1つすすめて欲しいとおもう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そもそも持病が無く離婚もしなければ普通に働いてました。
今は精神疾患もあって、益々、辛くなってます。

直ぐ辞めるのはきちんと理由があります。
石の上にも3年ですか。

3年もあれば結果を出す自信はありますね。
今、応募しているところは、管理者としてお声が掛かってます。
まぁ腹をくくってやるしかないと思ってますが。

どっちにしろ、私もどうにかしたいと思ってます。
頑張ります!
発破かけてくださり感謝!

お礼日時:2022/05/07 20:12

それは無理ですよ。


後悔するのが人生です。
いくつになっても後悔するのが人生ですから。
大切なのはその後悔を今後の人生にどう生きるかということ。
過去の後悔を未来にどうしていくか。
それが大事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、40代が本当にどうしようもない人生を歩んだので
(離婚が絡んで、半引きこもり)

50代は良くしたい。
39⇒40は、離婚ショックで何も感じなかったが、
49⇒50を、目前にし、いやいや~って感じです(笑)

お礼日時:2022/05/07 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!