dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPUグリスを塗り替えたいのですが、これってPCの知識があまりない初心者でもできますか?
Youtubeやネットの記事を参考にやろうと思ってるのですが、PCをいじったことがあまりないので心配です。
一応自分が持っているPCのガイドはあるのですが…
https://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub …

A 回答 (4件)

できますよ。

ある意味プラモデルと一緒です。
PCの知識よりはちゃんとサイズがあったドライバーがあること、
古いグリスをふき取って新しいグリスを塗りすぎないように、どの位塗ればいいかをネットでよく見て予習すれば大丈夫です。
案外薄く塗ります。
https://www.pc-master.jp/jisaku/cpu-grease-k.html
https://nyanswer.com/cpu-fan-takeoff/
    • good
    • 2

過ぎたるは及ばざるがごとし



基本は塗り過ぎないこと
それさえ外さなければ相応の性能は出る
    • good
    • 1

取り外したの手順と逆の手順で取り付けていけばよいだけです。


まぁ、若干順序が間違えても問題ないんですけどもね。
ケースを占めてから、CPUのヒートシンクを取り付けるとかあまりにもおかしな手順は無理ですが・・・

一応、メーカー製PCだと、CPUグリスを塗り替えるのもメーカー保証がなくなる場合がありますので・・・
まぁ、そんなもので、基本的に壊れることがないんですけどもね。
付けすぎたりしたら壊れることはあるね。
    • good
    • 1

CPUの温度が高すぎるとか、CPUFANが故障の場合を除いてグリスを塗り直しは自作PCでもあまりしないです。

もし、塗り替えるなら古いグリスをよくふき取ること、できればCPU本体はソケットから外さないほうがいいと思います。(元に戻すときソケットピンを破損させることがある)グリスはできるだけ少量で塗り広げず、小豆大くらいをFAN のヒートシンクで押し広げるように。この時、絶対に外にはみ出さないようにしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!