![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「接客の勉強」とのことですが、具体的に何をしてますか?
単に雰囲気だけをみていてもなかなかわかりません。
受付やカウンターに行って ちょっとムチャな質問や普通の要求をしてみましょう、その時の彼らの対応が勉強になると思います。
No.3
- 回答日時:
「先を読む」という事ですかね。
。。グラスが1/5に減ってきたら、「次如何されます?違うのに致しましょうか」
とか、「新しいのが入ったんです!」とか「今日は楽しそうですが、どこかに行かれたのですか?」とか、相手が「リラックス・緩く」なられるように心がければ、お財布も緩くなる。
また、守るときは守る。
・相手の健康を守る=「今夜は飲みすぎですよ^^お水準備しました」とか
・仲が良い=OK,
・忘年会など他のグループにちょっかいや、ナンパはXで他のゲストも守るとか。
・お財布も守る。=「給料日前でしょ!佐々木さん!ボトルは給料後でいいですよ!」とか。
太く、短い客は廃れます。長ーーーーく細ーーーくなら、毎回数千円でも永遠に続きます。身体壊してまで深酒させてドクターストップで来店ゼロでは売り上げに繋がりません。
挨拶、言葉遣い、お会計:これは最低限の基本です。
Barでは高いお酒ですよねw
あれは時間や会話、雰囲気を購入させてもらってます。自分も足しげく通っておりました。また高級ホテルもそうでしょう。ただロビーは無料なのでコーヒー1杯だけど勉強にもなります。
一見さんであっても身に着けているものや会話、立ち居振る舞いが一流なら気持ちの良いお金を使ってくれるため、会話は手を抜けません。
また、逆に一流を装って偽物を使っている人は所詮中身も偽物です。
偽物とは言いませんが、中身が伴っておりません。相手の為に掛ける時間やお金が伴いません。自分主流???っていうやつですね。
会話も繋がりませんが、そこはお財布の為なので、うまくあしらいます。
余談
先日お世話になった親族に時計をプレゼントしました。
少しだけ踏ん張りましたww自分も同じものを購入させて頂きました。
ブティックでの購入です。
でも、医師や税理士さんなど士業の方しか知らない時計かも??です。
リーマンの方は見たことあるかも?だけど、そこまでは興味ないかもです。wせいぜいメジャーなロレックスとか、CMでやっているチューダーとか。
そこを、スマートにくすぐって上げて、売り上げに繋げてあげるのがプロではないでしょうか??だから、接客は手を抜けません。
日々の情勢、世界情勢、経済、ファッション、会話の内容、身に着けているもの。多々。常に目を光らせます^^
なんてねw
ここgooでもそうです。1行で終わる方や煽る方もいます。
逆に丁寧に丁寧に噛み砕いて「伝わるように心がける」方もいらっしゃいます。自分は後者になれるよう、日々努力しております。
![「私はスナックのママをしています。高級ホテ」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/4/542294382_6278188dce29a/M.jpg)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 都内のホテルのレストランに良く行かれる方に質問です。行った中で一番接客が良いと思ったホテルのレストラ 1 2022/05/21 19:00
- 飲食店・レストラン 都内のレストランによく行かれる方に質問です。行った中で一番接客が良いと思ったレストランの名前と具体的 8 2022/06/07 14:39
- 営業・販売・サービス スナックやキャバクラやラウンジ経験者の方に質問です。私はスナックのママをしています。接客やコミュニケ 2 2022/05/17 12:08
- ホテル・旅館 都内のホテルのレストランに良く行かれる方に質問です。 常に一番接客に暖かみがあると思うホテル内のレス 1 2022/07/08 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) スナックのママに男をあてがわられた? 7 2023/04/23 00:15
- 飲食店・レストラン 東京都内のレストランによく行かれる方に質問です。行った中で一番接客が暖かくて気配りや気遣いが格別だと 2 2022/06/09 12:57
- ホテル・旅館 たくさんホテルの飲食店に行かれている方にのみ質問です。接客が大変暖かくて良かったと感じる都内のホテル 1 2023/02/26 23:24
- 飲食店・レストラン 都内の小料理屋か料亭のランチに良く行かれる方に質問です。 常に一番接客に暖かみがあり、気遣いもできて 3 2022/07/22 16:08
- 会社・職場 スナックのママにお客様の前で叱られます 10 2023/06/26 00:37
- 飲食業・宿泊業・レジャー ママ1人で経営してるスナックに週一で同伴してます コロナでお客さんも戻らないので高野お酒を飲んだりし 1 2022/05/16 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
スナックのママと度々同伴してます自分ではお店に貢献してると思ってます 次の同伴のお店はスナックに来る
飲食業・宿泊業・レジャー
-
スナックのママを落としたいと思ってます たくさんの男の客の中から選ばれるようにするにはどうしたらいい
飲食業・宿泊業・レジャー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月結婚します。20代後半です...
-
会社の机の位置が本人の同意な...
-
新人の電車通勤の遅延について ...
-
人づてで私の勤務態度が悪いと...
-
軽ドライバーをやる予定なんで...
-
職場で、以前1年間同じ部署で働...
-
接骨院業界
-
会社で入ったばかりの僕なんで...
-
バイト先の70代のおばあちゃん(...
-
職員6人の会社です。 今まで家...
-
職場で、ある人が「時々通販で...
-
会社の寮に住むのが嫌いな人が...
-
連日の注意で頭にきて退職する...
-
部下が退職した理由を嘘を言っ...
-
職場で最初に無視され、居ない...
-
宅建事務で転職して3日経ちまし...
-
私の父親は今倒産の危機にある...
-
お局さんがいない職場ってない...
-
今の職場、粘る方が賢明でしょ...
-
新人のバイトに入って来る方々...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業ですが、しんどい...
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
仕事始めの日に休むのは非常識...
-
男性と目があっても逸らされな...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
-
一カ月後に退職することになり...
-
転職の相談
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
バイト先のおばさんを社会的に...
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
上司に質問をした時に 「どう思...
-
職場の人とは仲良くしすぎない...
-
おおごとにする心理
-
社交辞令にビックリする返しを...
-
このずさんさ、中小企業として...
-
転職活動の面接について 現在、...
-
意地悪な人が居たり パワハラが...
-
フジテレビの役員は全員解任だな
-
職場会議で、上司が各自の残業...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
おすすめ情報