
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ちゃんと料理してる感あって」に当てはまるか微妙ですが、ホットプレートやタコ焼き器があれば、みんなで作りながら食べるのが良いと思います。
それなら、具材だけ用意しておけば済むので時間かからないし・・・。
ただ、一人暮らしでホットプレートとか持ってる人は珍しいかな?
書いてあるラインナップからすると、もっとがっつり系のものがあった方が良さそうに感じますね。肉系のもの。
から揚げを買ってきて、香味だれだけ作って油淋鶏(ユーリンチー)にするとか。香味だれの作り方は「油淋鶏」で検索してみてください。
中華つながりになってしまいますが、回鍋肉や青椒肉絲も、市販のたれを使って作れば簡単&早いですね。
あとは、枝豆とか、そのまま食べられる冷凍食品を買っておいた方が良いですね。用意したものを食べきられてしまったら追加で出せますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/11 15:23
油淋鶏初めてつくりました♪結構ウケが良かったので助かりました〜( ;∀;)そして枝豆も買っておいて良かったです!ありがとうございました\(・◡・)/♡
No.6
- 回答日時:
唐揚げを山ほど作って大皿に盛っておけばいい。
余ったら今夜のおかずにすれば済む話です。(刻んでチャーハンの具にしても良い)
余力があれば、ジャガイモを細切りにして、唐揚げで使った油で揚げて
フライドポテトにしてしまえば良いでしょう。

No.4
- 回答日時:
お肉欲しいですね{ベーコン×アボカドの炒めものは簡単ですしお酒のあてには最高ですよ。
あとラインナップからジャンルちょっとズレますけど箸休め的なニュアンスで塩昆布とクリームチーズ和えたやつもお勧めです。あとかなりB級グルメ寄りの味になるんですけど鳥皮餃子イメージして餃子の皮の代わりにに豚ロース肉を使った鶏ミンチ×合挽きの3種類の餃子が結構いけます
No.2
- 回答日時:
時間がなさそうなので、
まず時短ものでしたら、
まずは奴でしょうね。
カットしてかつお節をかけるだけです。
さらに手っ取り早いのはスーパーで揚げ物総菜や刺し盛などを買ってくる。
あと簡単でツマミをなれば、冷凍餃子もアリでしょう。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
寿司
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
ハンバーグ作り方
-
伊勢えびの頭で出汁を取りたい...
-
トマトって天ぷらにできますか?
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
豚の角煮って、生姜なしでも美...
-
私は今日の晩ご飯、肉じゃがを...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報