dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗務員や駅員が撮り鉄の言動にカッとなった事を理由に腹パンチ(暴力)をしたりカメラ機材を破壊(器物損壊)したりしたら…どれだけ言い訳しようと不問にはならないものでしょうか?

※世間の声としては「暴力を振るった駅員・乗務員は不問にするべき」「相手が撮り鉄であれば暴力も許される・べき」「鉄道趣味をやっている方が悪い」といった声が大きくなりそうな気がしますけどね…

A 回答 (7件)

そうなる前に警察呼ぶでしょ普通は。


その判断もせずについカッとなって手を出してしまった、、
のなら、態度の悪い撮り鉄と同レベルなのですけど。

世間の声=あなたのような人ばかりが集まるSNSなら、
簡単に自分の意見を匿名で好き放題言えるので
大いに盛り上がるでしょうが、所詮そこまでですね。
    • good
    • 0

こんばんは、No.5です。



あり得ない事ではありますが、仮に、
逆に、職員⏩️旅客暴力を振るった場合、

これ、いま勤めている会社で前例(もう20年近く昔ですが)がありますが、懲戒解雇でした。
クビです。

そうなるような事態ならば、先に警察を呼ぶなりするのが普通ではあります。
    • good
    • 1

こんばんは、電車運転士をしております。



質問者様の書かれているようなケースへの対応について指示は貰っているので、書きますね。

もし、(乗務員が)暴力を振るわれた場合、
▪️コトの大小問わず、早期連絡すること。
▪️警察に被害届を必ず出す。
▪️示談は応じない。
第三者行為に対して、会社としては厳格に対応します。

質問者様のケースになぞらえると、
▪️警察沙汰に。
▪️被害届を出される。
▪️示談にも応じて貰えない。
不問なぞなる訳がありません。
    • good
    • 1

腹パンチはダメでしょうね。


危ないから取り押さえるなら大丈夫かもしれないけど、腹パンチは必要ないし。
普通に刑法に触れる。
まあ、不起訴にはなるかもしれないけど。
    • good
    • 1

駅員には乗車を目的とせず危険行為をして運行を妨害する犯罪者を取り押さえる行為は許されてます。



特に線路侵入や身を乗り出した撮影等は本人が無くなったり乗客が怪我をする可能性があり悪質です。

運行妨害、危険行為で取り押さえる行為での怪我や破損は不問です。
    • good
    • 1

そんな事はないでしょ。


たしかに駅員の気持ちは理解できるし分かるけど
遣り過ぎだもの。
対応を一人に任せた判断で遣っていた事自体も罪ですからね。
横行している状況に
組織としてどう取り組まなければいけないかを
徹底していなかったせいだとも思えますから。
    • good
    • 1

日本は法治国家です。

悪は法でのみ裁かれます。
私刑は禁止されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!