プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者ドライバーです。
少しでも慣れるため、車に乗っていないときは周りのドライバーの動きを見るようにしていますが、わからないことがあったので教えてください。

踏切のある交差点での場面です。
図が下手すぎて申し訳ないのですが、
踏切→赤
停止線→青
道路→緑
車→黄色のA、B
今回聞きたいのはA車についてです。

踏切待ちで遮断機が降りてました。
Aはその間、停止線よりもかなり手前で停まってました。
すぐ脇に道がありますがこの脇道の手前で停まってました。
ただし、Aの道の停止線は脇道の中央あたりにあります。
この脇道にはBが停まっていたので、もしかしたら譲るつもりなのかなと思ったのですが、遮断機が上がるとAはBに譲らずそのまま走行しました。

脇道は一方通行ではありません。
ですが、Aがいる道を挟んだ向こう側の道路は柵があり、車は通れません。
なので、Bのいる脇道に車が入るとしたら、Bと同じ方向で入るか、Aがいる道の車が左折するしかありません。

なので、状況的にAが停止線よりもさらに余裕を見る必要はなかったように思うのですが、何か理由があると思いますか?

「なぜ停止線より手前で停まっていたのか教え」の質問画像

A 回答 (7件)

Aの運転手さんは踏切手前の停止線に関係なくB側の道路に掛かって停まるのがなんとなく好まないだけかもしれません。

Bがいる道路に半分掛かって停まるのが。

また、Bが踏切側に左折するウィンカーを出していた場合、それがよく見えなかった(この辺はBの車種などによってかなり差が出る)のかもしれませんし、踏切が開いてBが速やかに動いて意思を示せば前に入れるつもりだっったのかもしれません。踏切の遮断機が開き始めてもBが停止線の所に停まったままだったままで、自車がいる道路の方が幅の広く優先される道路だったので先に直進したのかもしれません。

さもなくば、Bの右側に車が1台通れる余裕がある場合、踏切が閉まっているとそのスペースをすり抜けてAがいる道路へ右折で出る車がよくあるような場所なので、通り慣れているAは手前で停まったのかもしれません。

そういったところは法律とは別の運転者間の呼吸みたいなところが大きいと思います。

参考まで。
    • good
    • 1

正面の踏切は遮断機が下りて塞がれている。


交差する道の、左側は策があり進入は出ない。

という事で、A側からB側、もしくはB側からA側へ通行する車両の妨げをしないために、交差点手前で停車した。
    • good
    • 2

雰囲気的に、Aが先にその位置に停車し、左からのわき道から右折できるようスペースを開けていたのではないかと思います。

ほどなくしてBが来たがBは左折するつもり。遮断機が上がる瞬間かその前にAとBとの間でアイコンタクトなどがあり、結果Aが先に行くことになったのではないかと想像します。
    • good
    • 3

Bが右折するにしても左折して踏切を渡るにしても、


Aが停止線より手前に停まる必要があったんです。
Bが右折するなら、踏切待ちの間に行かないといけません。
左折するなら、遮断機が上がるまでに、車を少し前に出して行く
意思表示をしないといけません

ところが、Bは右折もしないし車の頭を出しもしなかったので、
Aとしては「せっかく譲ってあげたのに、好意を無視するのか」と
気分を害して、さっさと踏切を渡ったんです
    • good
    • 2

Aの方が優先道路だけど、B一台だけだからとか、左方優先と思ってBを先に行かせようとしたんでしょう

    • good
    • 0

停止線は交差点の中と外を仕切る意味があるから、この図のような位置に停止線を置くことはないですね。


この場合はA車側の進行が渋滞していたら、対抗から来た車がB方向に右折する場合、この停止線と称する位置まで進行していると右折車をブロックすることになり、交通の流れを阻害することになります。
いずれにせよ、交差点内に進入して停止するということは避けるべきなので、この停止位置は妥当ですね。
    • good
    • 1

交差点で重なる様な停止線は


なくないですか?
優先道路は必ずしも道幅広い方じゃないし
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A