dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういうのはストーカーというのでしょうか?(男性)

本をよく読むのですが、同じ人が書いた本を興味を持って読むのは。

A 回答 (2件)

普通でしょう 作家よみ、作家買い



その人の作風とかセンスとか考え方が好きで
この人なら面白いって信頼があるとか興味があれば読みますよね

文学作品なら全作品読んで、作家のエッセイや対談、インタビューも読んだり見たりして
生い立ちや過去のエピソードも調べて
公演やサイン会があるなら足を運び
文体まで分解して調べたり
コミカライズや英訳本まで読んでみたり
作者が育った場所や街を見に行ったり記念館まで行ったり
その作者に関する番組や論文も読んだり
親の職業や本人の学歴まで言えたり…

それがストーカーなら文学の研究者とか、大ファンの人とか全員重度のストーカーになっちゃいますよ

ここまで心が通じ合うのだからこの作家は運命の人
自分と知り合えば向こうも自分を好きになるはず
一度会えればと出待ちや尾行し始めたら
其れはまさにストーカー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/11 10:26

本好きとしては当たり前のことです。



知人は「作家○○の本を読んだというのは、○○の全ての作品を読んだということだ」といってました。
それをストーカーというのなら知人はとんでもないストーカーってことになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/11 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!