

最近妊娠がわかり婦人科を受診しました。
元々生理不順で子供が授かりにくいと婦人科でも言われていたためとても嬉しかったです。
先生からは、最後の生理周期から数えるともう8週頃で赤ちゃんがはっきり見えててもおかしくないが、今はまだ4w5wの間くらいで小さい袋しか見えないと言われてとても不安です。
排卵日がずれていたかもしれないから来週また来てくださいと言われました。
排卵が遅れて妊娠をしていたママさんはいますでしょうか?
初めての妊娠でわからないことだらけなのですが、このようなことは普通にあるのでしょうか
教えていただけると嬉しいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
深呼吸して、リラックス、リラックス♪
きっと大丈夫ですよ(о^∇^о)
超音波って、見えにくいですよね(..)
もしかしたら、かくれんぼ好きの赤ちゃんかもしれませんよ(v^ー°)
ちょい違う話ですが、私が妊娠してた時に、検査で「Rh-」の血液型の子供が生まれる可能性があると言われたけど、めっちゃ平凡なプラスの子供が生まれましたよ。
だから、きっと大丈夫ですよ(^^)/
お母さんが心配してたら、お腹の赤ちゃんが、「お母さん大丈夫かなあ?」と、心配するかもなので、でーんと構えてのんびりいきましょうね(^^)
お母さんは、明るいお日様みたいな人であってほしいもの。
元気に、楽しく、妊婦生活を過ごしてね。
記念になるから、妊婦時代の写真や、日記とか残しておいたら、後で読むのも楽しいですよ\(^o^)/
リサガスさんの回答をみて元気がでました(;_;)
そうですよね。今は赤ちゃんを信じて、毎日穏やかに過ごすことが1番ですね。
明後日が2度目の検診なので楽しみに過ごします(*´-`)!!ありがとうございます(*´-`)
No.1
- 回答日時:
生理不順なんですよね!?
日本産婦人科学会の「産科婦人科学用語集・用語解説集改訂版第3版」で正常な女性の月経について定義されています。
1,月経期間25日~38日間で、変動は6日以内。
2,卵胞期日数は17.9±6.2日
3,黄体期日数は12.7日±1.6日
4、月経の長さ 3~7日
5、月経血の量 50~120ml
です。
生理不順についても、キチンと定義されています。
1、生理周期が24日間以下の事を、頻発月経。
2、生理周期が38日間以上ある事を、稀発月経。
3、上述の周期がランダムに起きる事を、不正周期月経。
と言います。
周期が短くても、長くても、ランダムであっても正常に排卵が起きている女性も一部にはいます。
正期産について、
WHO(世界保健機関)では妊娠期間は280日±15日と定義しています。
280日ですから7日で割れるので、お医者さんは妊娠期間を1週間単位で管理するのです。
妊娠37週〜41週の間に赤ちゃんが産まれることを正期産と言います。
約40週目で産まれるのが標準とされていますが、出船予定日に赤ちゃんを産むのは20人に1人と言われています。
以下、正期産の出生率です。
37週の出産率……3.7%
38週の出産率……12.5%
39週の出産率……30.8%
40週の出産率……34.9%
41週の出産率……18.1%
参考URL(AllAbout 出産率が高いのは何週?出産予定日に生まれる確率は?)
https://allabout.co.jp/gm/gc/188572/
正常な生理周期の女人でも生理開始日から排卵までの日数には2週間も幅あります。
実際に赤ちゃんが産まれるのは1ヶ月も幅があっても正常な妊娠期間になります。
今は、そんな些細な事を気にしていないで、無事に赤ちゃんが育つことを祈りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠・出産 産婦人科行っても妊娠してるか分からないなんてあり得ますか?妊娠疑惑で産婦人科に行きました。症状は腹痛 4 2023/03/16 19:59
- 妊娠 娠の症状と生理不順から妊娠したんじゃないかと恐怖で産婦人科に行って、尿検査と経膣検査しました。 結果 1 2023/03/18 16:25
- 妊娠 妊娠の症状と生理不順から妊娠したんじゃないかと恐怖で産婦人科に行って、尿検査と経膣検査しました。 結 1 2023/03/18 12:53
- 不妊 生理不順で、妊娠しにくい体なんじゃないかと思い産婦人科に行ったところ、排卵してるかどうかは基礎体温つ 2 2023/01/11 20:46
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
- 婦人科の病気・生理 生理不順とおりものが多く、異臭もあった為、先月婦人科に行き採血と触診を行いました。 触診の結果、膣が 2 2022/06/14 15:35
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊活 21歳女です。 昔からずっと生理不順に悩まされているのですが、 生理不順の人はやはり妊娠しにくいです 2 2023/05/13 12:48
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
妊娠5週目です。胎のうの中に二...
-
妊娠週数ってこんなにずれるの...
-
現在、妊娠してから何週目でし...
-
受精日について
-
妊娠初期の週数誤差はどれくら...
-
妊娠、不安、後悔
-
赤ちゃんが産まれるまで何ヶ月...
-
生理終わり三日後の性行為では...
-
いつの子?
-
7週目でCRL4.9ミリ?
-
出産日の分かるのはいつ頃?
-
どのタイミングで妊娠すればよい?
-
いつの子?受精日知りたい
-
4~5月に子供を産みたい!
-
8月に出産したい場合、前の年...
-
着床出血について質問です。 前...
-
いつ頃の性行為での妊娠かわか...
-
妊娠の可能性について質問です...
おすすめ情報