No.5ベストアンサー
- 回答日時:
誤字が多くごめんなさい。
スマホで根ながら打ったため、メチャクチャですね。
オシロスコープは、四十年ほど前に飛躍的な技術進化がありました。
アナログオシロからディジタルオシロへの転換です。
入力した電圧をADコンバータでデジタル信号に変換する現在の方式への転換です。
これにより現在のようないろんな便利な機能がつきました。演算したり、複雑なトリガをかけたり波形を保存したりできるようになったのはそのおかげです。
アナログオシロは、スコープと言うように波形をみるとだけの機能しかなく、ビックリするかも知れませんが波形の保存は画面を暗がりで写真撮影するものでした。
当時デジタルオシロはアナログオシロと比べて価格はどうだったか。
デジタルオシロが高価なものだったんです。
画期的な機器ですからそれはそうです。
昔のアナログオシロが数十万円するときに、100万円以上しました。
それでも便利ですからアナログオシロではなくデジタルオシロを、開発エンジニアは使いはじます。
アナログオシロは、高価なオシロを買えない大学や工業高校でしか見なくなったのが20年前の話です。
アナログオシロは売れなくなりましたので
いつの間にかどのメーカも作らなくなりました。
いま現在オシロは、110GHzの帯域なものだと千万円では買えません。一億円です。
一般的な2GHz帯域でも200万円します。
しかしながら、昔から高嶺の花だったオシロは今ではあなたの言うように5万円で家庭でも使える価格帯のものが登場しました。
時代が変わりましたね。
それでも昔のアナログオシロよりはるかに便利です。
いまの低価格でオシロが作れるのは、
端的に言えば部品が昔とくらべて安くなったからです。
それは低価格帯オシロに使われている部品が汎用部品が多く、他の機器、例えはパソコンやテレビなどで大量に流通している安価な部品をつかっています。
それこそ、あなたのいう需要が多いため、コモディティ部品で作ると、さほど性能が高くはないですが昔では考えられない3万円のオシロも生まれたというわけです。
いや、私からしたらそれが驚きです。
No.6
- 回答日時:
むかしのオシロスコープはブラウン管を使っていました(アナログのオシロですね)。
私が持っているのもそれです。ブラウン管は安くないし、それを駆動するアナログ回路も面倒なもので、コストがかかります。最近のオシロスコープは液晶画面を使っていますし、デジタル化が進んで回路も高集積化され、人手がかかならい組立て・製造が出来るように(量生産が可能に)なったので、ローコスト化が実現できるんです。
No.4
- 回答日時:
オシロスコープは、四十年ほど前に飛躍的な技術進化がありました。
アナログオシロからディジタルオシロへの転換です。
入力した電圧をADコンバータでデジタル信号に変換する現在の方式への転換です。
これにより現在のようないろんな便利な機能がつきました。演算したり、複雑なトリガをかけたり波形を保存したりできるようになったのはそのおかげです。
アナログオシロは、スコープと言うように波形をみるとだけの機能しかなく、ビックリするかも知れませんが波形の保存は画面を暗がりで写真撮影するものでした。
当時デジタルオシロはアナログオシロと比べて価格はどうだったか。
デジタルオシロが高価なものだったんです。
画期的な機器ですからそれはそうです。
昔のアナログオシロが数十万円するときに、100万円以上しました。
それでも便利ですからアナログオシロではなくデジタルオシロを、開発エンジニアは使いはじます。
アナログオシロは、高価なオシロを買えない大学や工業高校でしか見なくなったのが20分前の話です。
アナログオシロは売れなくなりましたので
いつの間にかどのメーカも作らなくなりました。
いま現在オシロは、110GHzの帯域なものだと千万円では買えません。一億円です。
一般的な2GHz帯域でも200万円します。
しかしながら、昔から高嶺の花だったオシロはあまではあなたの言うように5万円で家庭でも使える価格帯のものが登場しました。
時代が変わりましたね。
それでも昔のアナログオシロよりはるかに便利です。
いまの低価格でオシロが作れるのは、
端的ねあえば部品が昔とくらべて安くなったからです。
それは低価格帯オシロに使われている部品が汎用部品が多く、他の機器、例えはパソコンやテレビなどで大量に流通している安価な部品をつかっています。
それこそ、あなたのいう需要が多いため、コモディティ部品で作ると、さほど性能が高くはないですが昔では考えられない3万円のオシロも生まれたというわけです。
いや、私からしたらそれが驚きです。
No.3
- 回答日時:
昔のオシロスコープは蓄積管という特殊なベクタースキャンのブラウン管を使っていました。
光点の持続時間が長く、線が見えるようになっています。大量に作られるテレビ用のラスタースキャンのブラウン管では使えず、少数生産で、小さいものはそれほど高くないですが、大きくなると急激に高くなり、走査線が回転するレーダーに使うような大型のものは数十万します。現在のデジタルオシロスコープはLEDパネルで対応でき、大量生産で急激に安くなりました。
No.2
- 回答日時:
多くの物がアナログからデジタルへ
更に10年位前から各部品の多く特許が切れ、今でも十分対応可能な
性能の部品が作れる、部品の供給から製造、検査まで
技術がある中国が生産する事により1/10位で
多くの物が作れるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 dフリップフロップで二分周器を作成してck (黄色)と出力Qの波形をオシロスコープで確認したのですが 1 2022/11/30 22:19
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 工学 Dフリップフロップで二分周器を作成して波形をオシロスコープで確認したのですが、クロックとQ に遅延は 3 2022/12/09 14:14
- 経済学 [経済] 需要供給曲線で表せない問題について、説明が欲しいです 6 2022/09/08 02:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 物理学 オシロスコープと発振器の仕組みと許容誤差を教えて欲しいです 3 2022/05/09 22:03
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- 生命保険 定期保険は必要ですか? 3 2022/09/24 17:25
- その他(生活家電) モーター家電のピーク電流 測定するもの? 7 2023/05/16 02:52
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オシロスコープについての質問...
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
計算値と理論値の誤差について
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
回帰直線の変数xとyを入替えた...
-
パターンの計算の仕方について...
-
中学数学の誤差の絶対値を答え...
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
TVなどのリモコンの先端に着...
-
高圧線下や電線近くで測った電...
-
大理石って電波を通しますか?
-
誤差を含む数値同士を掛け算し...
-
「偶然」のパラドックス
-
光変調型フォトIC S6809 感度が...
-
速い電波と遅い電波?
-
両端支持はりのたわみの誤差が...
-
許容誤差とは
-
ゲーデルの不完全性定理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
chromeの検索キーワードと広告
-
テクトロニクスのオシロのデー...
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
計算値と理論値の誤差について
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
問ひたまふこそこひしけれ ↑の...
-
3重解?
-
正負逆転のことをなんといいま...
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
回帰直線の変数xとyを入替えた...
-
電波の影響でストーブの電源が...
-
シリアル通信の速度
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
1khzまでの周波数成分をもつ信...
-
両端支持はりのたわみの誤差が...
-
誤差を含む数値同士を掛け算し...
-
電気信号と電波の違いを教えて...
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
おすすめ情報