dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族が私に対しての期待度が高望みし過ぎてとても嫌です。
私は中三の頃不登校になって高一の頃に退学しましたり全て原因はいじめが原因です。家族にボロクソ何故か文句言われて、だから見返したかったから通信に転校して卒業して春からは専門学校に通い始めてあんなに休んでた私がもう1ヶ月も休まずに通い続けて、2週間前からバイトを始めました。
しかしここで大きな壁にぶつかっています。
バイトで新人いびりが酷過ぎて病むくらいバイトに行くのが最近憂鬱です。だから辞めたいと家族に打ち明けたら、やっぱりお前は何も続かないなと言われました。そんなの数年前の話なのに弱音を少しでも吐いたら見損なわれる家族が本当に今です。どうしたらいいですかね?家族なんてどうでもいいという考えにもなりたいのですが。家族はどんな意図なんでしょうか?

今日は家族はため息ばかりでとても気持ち悪かったです。何を私に期待してるのですかね?

A 回答 (4件)

自分を基準に考えると、他人は皆幸せそうで何も心配事が無いように映りますが、そうではないと思います。


何とか現状を維持する努力をしています。
中でも忍耐力が大切だと考えます。
自分は真ん中の地位で上にも下にも人が居ると理解したら如何でしょうか?
生きているだけ幸せと思いませんか?
    • good
    • 0

そりゃ「またか」って思われますよ


この先何年経とうと弱音吐く度に突っ込まれますね
実績が無いからです
じゃあ不登校や通信行ってる間、家で何してました?
    • good
    • 1

>やっぱりお前は何も続かないなと言われました


正論じゃん。
嫌なことあったら、すぐ逃げてるでしょ。

>何を私に期待してるのですかね?
普通のことでしょうね。
ちょっと嫌なことあったぐらいですぐ逃げない程度の
期待ですよ。

難しいことなんか期待してない、されてない。
    • good
    • 2

なんで同じ質問繰り返すの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!