
ナメた態度をしているので腹が立ちました。
この程度で腹を立てるのは器が小さいでしょうか?
内容は以下になります。
4年前中途入社してきた男が僕の職場へ異動になり、仕事の指導をしています。 20代のうちに2回転職した後、こちらへ中途入社したそうです。
相手は4つ歳上?(30歳?)ですが、社歴で言えば僕の方が上。歳上の部下となりますが、僕はさん付けで呼んで敬語を使い、相手からは君付けで呼ばれタメ口です。社歴からして普通は逆だと思うんですけどね。
仕事の指導はまだ2日しかしていません。初日は仕事の合間に世間話や相手のことを色々聞いてみたりと、積極的に話すことを心がけていました。
2日目には「俺仕事教えて貰う立場なのに、昨日はフランクに話し過ぎたよね。だから今日は真面目な感じを演じるね、ははは笑」と言っていて「別に気にしてないですよ。」と返しましたが、内心イラッとしました。
別に言う必要のないことですよね。
一つ一つの動きが遅い、ボケーっとしてる、声が小さい。
僕より社会人経験あるのに、この程度なのか。随分ナメた態度だなと感じ、それ以降必要最低限のことは話さず、無理に愛想良く話さないようにしました。
話を聞いた限りでは、あまり努力をしようとしない人らしく、そりゃあ20代で2回転職することにもなるよなと納得しました。
これから仕事で関わることを考えると、イライラします。
過去に一緒に仕事をしたことがある人から話を聞くと、全然良い話が出てこなかったので、評判は良くないと思います。
指導すべきことは指導して、さっさと辞めてくれないかなって思ってます。
No.4
- 回答日時:
タメ口は駄目ですね。
自分も年下の先輩や上司がいますが仕事中はお互い敬語ですよ。
人柄の悪さでしょう。
あなたはこれまでと同じく敬語でいいと思います。
腹立たしいと思っても一応相手は人生の先輩だしね。
常識の足らない可哀想な人だと思えばいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
職場では年齢は関係ありません。
職歴と仕事ができるかどうかが全てです。愛想良く振る舞わなくてはならない事はないと思いますが【教えて頂く気持ち】は大切です。従って、その様に思っているのなら、言葉遣いは「自然に」丁寧になるハズです。現場の先輩を舐めては行けませんね!ほかのセクションからは追い出されたのではないでしょうか?指導を任されているのでしたら会社へ【報告】する必要があると思います。その機会に【向学心のない態度】を報告し、職場の同僚としてはコミュニケーション能力にかけて心配だと明記してはいかがですか?
会社としては【あぁ、やっぱりな】と判断して決断を下すかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
それって、会社あるあるですよね。
私も同じ経験がありまして、年上の後輩が君付けため口で、数年経過したときは呼び捨てでどちらが先輩か後輩か分からない状況で、新入社員からしたら私が後輩だったように思われていました。
さすがに呼び捨ては気になりましたが、出来るだけこちらから話しかけることはせず、相手にしないようにしていました。
無理に愛想よくするのも面倒ですし、その人のことを考えるのも嫌なので、出来るだけ接触を避け、話は仕事内容以外はせず、休憩や仕事終わりも一切話さないようにしていました。
相手から話してきても、最小限の返答でその場を立つようにしておりました。
器が小さいというよりも、そんな人に時間と神経を使うことが無駄だと思います。
同じ職場ですと全く無視するわけにも行かないでしょうが、あまり考えず、話も最小限、塩対応で良いのでは。
No.1
- 回答日時:
私個人としては序盤は気にしないですね。
中途入社で入ってきた人が実は幹部候補でヘッドハンティングされてたってのもあるので。
ただ中盤以降についてはダメダメな感じを受けました。
けどイラついててもストレス溜まるので細かに上司に相談し、早々に異動を願うだけですね。
⇒多分自分からは辞めないと思いますから。
余程の損害を起こすミスをしたとかならですが、それには十分に指導をしたにも関わらずと言う質問者さんのコミュニケーションなどで左右されるかも。
なのでどこかが引き取ってくれればと願いますが、場合によっては引き取り手がないとなるとずっと居座りそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 中途・キャリア 相談に乗って下さい。 4 2022/09/23 21:23
- 会社・職場 扱いにくい部下の対応方法を教えてください 4 2023/02/05 16:57
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 職場の人間関係についてです。こんにちは20代の社会人男性です。私は福祉施設で働いているのですが最近同 4 2023/02/02 10:30
- 会社・職場 職場で身障者の方と仕事すること 5 2022/06/21 21:43
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報