電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そんな世界はどこにありますか?

A 回答 (4件)

ひゃま先生


今回は、失礼な回答を記入してしまい、申し訳有りませんでした。
今後は、このような、回答は、記入しませんので、お許し下さい。

まあ~
互いの理論、主張は異なっても、同じ、
(時間の研究者、仲間)として、今後とも、よろしく、お願いします。

BY 逆転地蔵

    • good
    • 0

物質M±の、


①移動時間は、移動速度と移動距離で示せる。
②作業時間も、作業速度と作業分量で示せる。

しかし、
③出現から消滅迄の、存在時間は、理論や記号、数式では示せない。

この③存在時間だけは、時計と呼ぶ、何らかの基準を取り決めした、
何等かと比較するしか無い。理論や記号、数式では示せない。

その理由こそが、存在時間Tとは、物質M±の変化の様子を観察する行為によって、人間の脳が、錯覚で理解する時間だからです。

これを、理論と数式で示したのが、
宇宙時間方程式(宇宙S=時間T)=(物質M±)±(E±)なのです。

この(存在時間T)って奴は、
脳が錯覚しているだけですから、有っても無いのです。


____________________________


ひゃま先生の主張する
「時間の進み方が違ったら、相対速度は対称にならないですよね?」
____________
↑ ここで言う、時間とは、どのような時間の事ですか?

①自分と、相手の移動時間の事ですか?
それとも、③存在時間の事ですか?

それとも、
日本時間、ロンドン時間等の ④地球取り決め時間、等、の事ですか?

==

このような、全く、無関係の複数の時間を、ごちゃまぜ思考していては、
アインシュタイン博士を超える事は出来ませんよ。


結論

物質M±の出現から、消滅迄の、存在時間Tとは、
それどれの物質M±の、何らかの変化の様子を確認する行為により、脳が錯覚で理解する、錯覚発生現象で有る。

よって、
「時間の進み方が違ったら?云々?」等との、理論そのものが成立しない。


BY 逆転地蔵
    • good
    • 0

ひゃま先生


ケプラーやガリレオ、アインシュタイン博士、ニュートン、その他、過去のすべての人々は、

時間って奴を、一つだと勘違いの思い込みをしているのです。
全く無関係の、複数の時間の正体をごちゃまぜ思考しているのです。

移動時間と、作業時間は、全く、無関係なのです。

ですから、移動する物体の時間が遅れる??
て?

それは、一体、どのような時間が遅れるのですか?

①移動時間ですか?
②作業時間ですか?

③それとも、物質Mの出現から、消滅迄の存在時間の事ですか?

まだ、まだ、有りますよ。

④不存在時間

これらの、①~④の全く異なる、複数の時間を区別しましょう。
____________________________

物質M±の変化の様子の速度は変化しても、その物質M±の時間の進む速度が変化する?等は、あり得ないのです。

そもそも、時間Tとは、錯覚発生現象で有り、有っても無いのです。

これは、人間の脳科学の問題で在り、これを理解するには、
NHK 放送大学の錯覚の科学って番組を視聴すれば、人間の脳が錯覚する事を理解出きる事でしょう。

では、今日は、この辺で
ご機嫌よう

BY 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に、プランク単位系みたいな、単位系で表してみてって宿題どうなったのよ?

お礼日時:2022/05/17 06:29

ひゃま先生 



時間の論争は終わったのです。

_______________

時間の論争は終わった。
_______________

↑ ネット検索の事。

宇宙時間方程式
(宇宙S=時間T)=(M±)±(E±)

私が、理論と数式で、証明した。

BY 逆転地蔵
「時間の進み方が違ったら、相対速度は対称に」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケプラーやガリレオの法則をその式とつなげてみないと
急すぎるよ

お礼日時:2022/05/17 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!