いけず言葉しりとり

白花6弁で2~2.5cm程度の大きさ、5月に開花、茎は地面を這うように伸びます。恐らく、何十年も前に父が栽培していたと思え、突然に生えて開花したものです。外来種かもしれません。PlantNetで調べましたが該当するものは出ませんでした。

「花の名前を教えて下さい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 茎は根本から3方向に伸び、対生の葉柄の付け根部から新たな茎を出し地面に広がっています。また、葉柄の付け根部から花柄を伸ばし先端に1輪だけ花を咲かせます。花は茎の伸びるのに合わせ順次咲くので、一度に多くは咲きません。

      補足日時:2022/05/15 19:09

A 回答 (5件)

ご参考までですが


株が古くなると花数も減ってきて貧弱になります
花弁の数も今の温暖化などの環境悪化により5弁花が6枚とか4枚とかになったり、夏頃の花が冬頃に咲いたりとか 色々と起こります

花芯の形からもフウロソウ科のゲラニウム 白花アケボノフウロだと思いますが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

くれ子様
 何度も情報提供下さり有難うございました。改めて確かめると5弁もあり、白花アケボノフウロが正解でした。素晴らしです。

お礼日時:2022/05/16 10:54

No.2です



そのように小さな花と葉の形から
フウロソウ科のゲラニウムの一品種だと思うのですが

ゲラニウム サンギネウム 'アルバム'かもしれません
別名 白花アケボノフウロ

http://im-garden-diary.seesaa.net/article/398208 …

https://hanapengin.blog.fc2.com/blog-entry-1107. …
    • good
    • 2

イチリンソウ



かなぁと。それですと6弁(萼花弁は5つとか6つとかあるようなんで)というのも説明がつくかと。
グランドカバーで3方向に広がってるようにも見えないでもないです。
写真一輪だし笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご指摘のように茎は根本から3方向に広がって、対生葉柄からも分岐して広がっています。イチリンソウのように茎が直立していませんから、どうでしょうか?

お礼日時:2022/05/15 19:02

ゲラニウム・ファエウムの アルバではないかと


フウロソウ科

https://blog.goo.ne.jp/angelique_1971/e/eb5221ad …
    • good
    • 1

ヘビイチゴ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。残念ながら6弁で、葉の形状からもバラ科ではないと思います。

お礼日時:2022/05/15 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報