dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芽キャベツを育てています。
下のほうに芽キャベツができてはいるのですが、どれもすぐに開いてしまい花芽ができています。
丸くなっているのは直径が2cmくらいで、それより大きくなると葉が開き始め中から花芽が出て来ています。
今は花芽を食しています。
なぜ収穫前に花芽ができてしまうのでしょうか。
お店で購入する芽キャベツはもっと大きものなのですが。
一番上のほうはもう一部が花を開きそうです。
なぜこのようになってしまうのか教えていただきたいのですが。

A 回答 (1件)

こんばんは



開いてしまうメキャベツは取ってしまった方が良いそうです
http://cocoside3.blog57.fc2.com/blog-entry-201.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
家のは本当に小さくて球にならないうちに花穂が中で出来てしまうんですよ、それでほかの方の回答もあるかと思っていたのですが無かったので残念です。今は花穂が咲かないうちに摘んで食べていますがちょっと硬いようです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!