
以前からインターネットが遅く困っています。
また、時々、インターネットが酷く遅くなり、サイトによっては繋がらなくなり、ルーターへのアクセスができなくなります。
この時、完全には切れているわけではなく、問題なく外から見守りカメラで様子を見る事も出来ます。
何かのセキュリティでしょうか?
セキュリティソフトを止めても状況は変わりません。
ルーターとモデムを再起動すると繋がるようになる場合もありますが、逆に完全に切断されてしまう場合もあります。
仕事でもネットが重要なのでアクティブな時間には怖くて再起動できず、極遅の状況で利用す事となります。
何が問題なのでしょうか?
そもそも遅いので、業者を替えた方が良いのかも検討中です。NTTはユーザーが多いので遅延する事も多いと聞いたことがあります。
何か原因にお心あたりがある場合は何でも良いので教えて下さい。
よろしくお願いいあします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純にルータの負荷が高くなり性能が追いついていないとかでしょう。
アクセスが多すぎたりすれば、ルータによっては、耐えきれなくて、つながらなかったり、フリーズしたりすることはあります。
ただ、非常にアクセスが多い場合に発生することがある。
同時に数十とかのサイトに接続してダウンロードを行っているとかならありえるが、一般家庭では起こるようなことはまずありません。
小型SOHO向けのYAHAMAのルータに変更すると、多少のアクセスには耐えられる場合がある。
もし、無線LANでアクセスポイントを使っているなら、有線にしただけで違うことがあります。
No.4
- 回答日時:
1000M契約でその数値だと、機器に問題がありそうですね。
この手の質問する場合は、使ってるPCのメーカー、型番
使用しているWI-Fi機器のメーカー、型番まで書いたほうがいいですね。
そうしないと回答者さんはあなたの使用環境がわかりませんので
適当な回答しか出来ません。
スピード出ないで困ってるのなら一番は、ブロバイダーに電話して聞く事ですね。
混線なのか、使用機器の問題なのか答えてくれます。
No.2
- 回答日時:
ネットが遅くなる場合
パソコンが悪い、もしくはパソコンが遅い
Wi-Fiが壊れかけている。
Wi-Fi自体が古くて遅いタイプ
契約しているブロバイダーが悪い。
原因はこんな感じ。
https://fast.com/ja/
こちらのサイトにアクセスして、どれくらいのスピード出ますか?
計測してください。
あなたがブロバイダーと契約しているネット回線スピードはいくつでしょうか?
100MBPS?
1000MBPS?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- Wi-Fi・無線LAN wi-fi 7 2022/11/03 14:01
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- タブレット FIRE HD10タブレットのYouTubeアプリの動作が2日前くらいから重くなりました。 スマート 2 2023/05/31 16:02
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
OK waveにログインして、御礼を...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
HGW経由でルーター接続(IPv4 ov...
-
光回線にする時、新しく用意す...
-
メッシュWiFiルーターで性能が...
-
ドコモスマホ
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
無線LAN搭載されていないPCでWi...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
1つのモデムから2つのルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
4月から学生マンションに住みま...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
IPアドレス
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
ルーターとONUについて
-
無線LANルーターって購入したら...
-
最近、Wi-Fiが切れます。原因を...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
インターネット接続したいんで...
-
自分の部屋までwi-fiを飛ばした...
おすすめ情報
ありがとうございます。
NTT光隼なので1000Mbpsだと思うのですが、計測したところ18Mbpsでした。
ただ同じ回線の他の拠点で正常な所も60Mbpsでした。
光の意味ないですよね。
こんなものなのでしょうか?
有線で接続しています。
カメラ等があるので、NTTレンタルのルーターでは難しい、という事なのでしょうか?
ありがとうございます!使っているパソコンはDELLでNTTのルーターはPR-400MIのようです。小さなお店で使っていて、似たような環境で他の場所でも使ってるのですが、ここのだけこの様な事態になるんです~ただ、ここだけでなく60Mbpsでも遅いですかね…他の場所でもフリーズはしないまでも双方向で使用するアプリの動きがかなり遅いので。
モデムがあってPR-400MIがある、という形なんだと思うのですが、ルーターを変える場合、PR-400MIを外して新しいルーターを付けないといけないのでしょうか?それともPR-400MIから新しいルーターへつなぐのでしょうか?YAMAHAのルーター高いですよね…ここだけなら良いんですけど…