dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェミってなんで何十年経っても
(見た目?態度?通り)男の好みは変わらず、中絶も平然と推奨できるんでしょうか?
そりゃ将来的にはシングルじゃ大変でしょうけど・・
ノリだけで生きておいて被害者面で中絶費を安くしろって・・
命を軽く見過ぎにみえるんですが・・見過ぎの割には人権人権って・・

A 回答 (3件)

フェミにも色々あります。



・何しろ男を敵視している。

・本質は社会主義者つまりサヨク。
 資本主義への攻撃の一環として
 行っている。
 これが、中核。

・そういう敵視、サヨクに踊らされている
 フェミ。

・ただの自己中。



フェミってなんで何十年経っても
(見た目?態度?通り)男の好みは変わらず、
  ↑
ただの自己中。



中絶も平然と推奨できるんでしょうか?
 ↑
胎児は母体の一部、と考えているのです。
そんで、嫌いな男の子供など、堕胎したい。



そりゃ将来的にはシングルじゃ大変でしょうけど・・
ノリだけで生きておいて被害者面で中絶費を安くしろって・・
命を軽く見過ぎにみえるんですが・・見過ぎの割には人権人権って・・
   ↑
こういうのは、サヨクフェミですね。
資本主義のやることなすこと、総て
攻撃対象です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

名目上フェミを使ってますけど
ただのアレ(言葉使うと嫌がらせで通報されかねない)な人ですよね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 19:56

欧米のフェミニズムの出発点は「女性に財産権・契約権・相続権などが無かった」という所から出発しています。



なので「子供を産む」ということに対しても、夫の指示でセックスして妊娠し、自分の意思で産むことも中絶することもできなかった、というのが出発点です。

だからフェミニズムは「セックスするかどうかは私の意思で決める」「産むかどうかも私の意思で決める」「育てるかどうかも私の意思で決める」ということになったわけです。

これ自体は女性という性の特性から言って特に問題にはなりません。それは男性が「自分の意思で兵士になって、自分の命を失ってもよい」というのと何ら変わらない「自由意思による行動」だからです。

この点において、男性として考慮すべきなのは(私は男性です)
①生まれたときに父親としての親権を持つ権利
②女性が勝手に中絶する際の費用負担や、妊娠時の慰謝料の拒否
③女性から結婚という形で責任を強要されないこと
です。

これが男性の自由であるなら、中絶権も保証されるべきだと私は考えます。

また欧米の場合、カソリックなどが「妊娠は神の意思だから、中絶は神の意志に逆らうので禁止」としていることで、これが個人主権とバッティングするために、欧米では裁判を含めて大論争になるのです。

イスラム教はいまだに「男の意思で女はセックスし、妊娠し、出産する」のでそういう争いまでは起きませんが「男の意思(保護者である父や夫の意思)に背いて妊娠した」女性は、たとえレイプでも「保護者の意思に背いた」ことが問題で、だから死刑になったりします。

これはこれで、大問題ですが「個人の意思の尊重」は簡単な問題ではない、わけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 19:55

矛盾してますよね。

フェミニストかなあ、って人たまにいますが見た目いいから騙されます。
米国、中絶反対派と推進派が産科前で叫んでます

ならばSEXしなければいいのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下心嫌いなはずなのにねー・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/21 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!