dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事は定時の時間までやりますか?それともその時間には帰りますか?

A 回答 (2件)

時間決まってないので、定時も無ければ、出勤時間も決まってない



あんまり遅いと社長に怒られた人は居ますが、基本自由。

自分が任された店に花を納め
その日の売上が万以上を目標にしているため、やる事やっていたら、何時に帰ろうとOK

私は朝早いので途中2時間昼寝します笑

企業により約束事は違いますから
    • good
    • 0

日本語では


「仕事は定時の時間までやりますか?」ということは「仕事は定時を過ぎればやりません」というニュアンスを含んでいます。ですので「その時間(定時)には帰る」ということと同異議になってしまいますよ。

さて私の現職当時の経験では、仕事を途中までやっていれば、ケリがつくまではそのまま残業しました。次の日になるとまたその時点まで思い出さなければならないので時間のロスになったからです。

結果的にはサービス残業を是認することになるのですけれどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!