
制服買えず、病院にも行けず「どうやって暮らせば…」 物価の高騰、困窮家庭を直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/4123e4a2e74a3d …
このような記事を見て子供の食費や勉強道具が揃えられないそうです。
生活保護を直ちにもらい、生活を再建すべきではないでしょうか?
特に食事抜きや勉強できないというのはある種の児童虐待になりませんか?
なぜ、生活保護がもらえていないのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>子供を生むことで困窮するなら、良いか悪いかは別として、破綻しているなら生活保護の対象になると思うのです。
冒頭で「仕事を選んでいるのでは」と書いています。
あと、新聞は結構平気で虚偽を混ぜます。ソースは自分。
これは「コロナで生活が困窮しているのに生活保護が受けられない」ことを記事にしたい人が、結論ありきで無理矢理探し出してきたケースである印象を受けます。
それまで堅実に生活してきた人が困っているなら同情も共感もしますが、ちょっとこれは…
No.9
- 回答日時:
>新聞社の記事なのでそういう点は
>それなりに考えて記事にはしていないのでしょうかね?
そうです。
都合の悪い情報は、書きません
産経新聞も言ってます
>あとで読者に突っ込まれますし・・・
この程度の記事では、
ダメージはありません
No.8
- 回答日時:
なぜ、生活保護がもらえていないのでしょうか?
↓
注意点としては、一部の自治体では、生活保護受給者の増加を抑制しようとして、生活保護申請を阻止する傾向があるのです。(いわゆる水際作戦)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB …
失礼な言い方かもしれませんが、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、水際作戦に負けてしまうかもしれません。
そのような場合には、お勧めの方法は、下記のような支援団体でサポートを受けてから、その後、生活保護申請することです。
生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …
全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/
これは共産党系ですから、共産党の市議会議員さんに接触しても同様かもしれません。
No.6
- 回答日時:
貰えません
ガス2万3千円、電気2万円って節約も何もしてない
コロナ渦で一時的に困ってるならそれなりの生活をするべき
私は二人暮らしですが、正直そのくらいは使っています(プロパンで風呂なので高い)。
白水さんの家は何人家族でどの程度の光熱費ですか?
この記事の方の場合、夫と子ども5人の家族7人ですのでかなり節約していませんか?
この記事にもありますが、教材をケチったり子供の食事までケチるなど、虐待と言われても仕方がないレベルなので、まずは生活保護を相談すべきではないかと思うのです。
No.5
- 回答日時:
小中学校なら就学援助、高校なら奨学給付金制度がありますから、学用品や制服が買えないなんて事はないです。
https://kinjitou.com/ennjyokinn/
その記事が作り話に思えてなりません。
No.3
- 回答日時:
>なぜ、生活保護がもらえていないのでしょうか?
単に受給条件を満たしていないからでしょう
節約をしていると書かれているが
具体的に細かい収支が、書かれていない
都合のいい事しか書かれていない
例えば
生活困窮しているのに携帯、スマホを
所持する余裕がありますか?
>生活保護を直ちにもらい、
>生活を再建すべきではないでしょうか?
仕事を選り好みする
余裕があるのに???生活保護受給ですか??
>特に食事抜きや勉強できないというのは
>ある種の児童虐待になりませんか?
記事には、「子供を優先」と書いてあるので
抜きになっていないし、行政の貸付制度等を
利用すれば制服等買えるのでは???
医療に関しても
<無料低額診療制度>というのがありますので
病気になっても病院に行けますが・・・・
https://www.min-iren.gr.jp/?p=20135
新聞社の記事なのでそういう点はそれなりに考えて記事にはしていないのでしょうかね?適当なこと書くとあとで読者に突っ込まれますし・・・

No.2
- 回答日時:
働いて金稼ぐしかないのでは。
何故生活保護に目が向くのかわからない。
働けないのならまだしも。
それより、なぜ働けないのかを考えるべきなのでは。
世の中はそんなに甘くはないです。
しっかり働いて日銭でもいいから稼ぐべき。食べれないのを人のせいにしないでほしい。
コロナで市場が無くなっていると厳しくないですか?
私自身は既に引退しているので影響はありあせんが、話に聞くといつも人が足りないと言ってるブラックっぽいスーパーですら時短でアルバイトが切られていたみたいですよ。
また、統計を見てもとてつもない預金になっていますし、明らかに消費が落ち市場が無くなっているように思うのです。私自身もコロナでお金を使う機会が減りました。
No.1
- 回答日時:
仕事を選んでいるのでは。
旦那さんは日雇いの仕事をしている場合ではないし「希望の転職先が見つからない」などと暢気なことを言っている場合ではないのに。
低所得なのになぜ子供5人?
子供が5人もいるのに、なぜ日雇い?
子供が5人もいるのに、なぜ手取りがたったの25万?
内容を読む限り、なるべくしてなった困窮だとしか思えません。
コロナがなくても、近い将来破綻していたケースだと思います。
パンデミックのせいで、それが少し前倒しになっただけでしょう。
貧乏だから子供を多く産んではいけないという法律は、確か、今の日本の法律にはなかった気がします。その為、子供を生むことで困窮するなら、良いか悪いかは別として、破綻しているなら生活保護の対象になると思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護を受けたら毎日何をす...
-
毎週、就労指導が掛かってきま...
-
生保の就労指導について
-
生活保護の勤労指導について質...
-
生活保護受給者の見分け方。
-
生活保護を受けている人を何人...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
彼女がお金に困っているのです...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護で風俗やってたらバレ...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
たまに生活保護を受けながら隠...
-
硬い質問します。 家のないホー...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
毎週、就労指導が掛かってきま...
-
生保の就労指導について
-
生活保護を受けているのに仕事...
-
生活保護受給中です。職業訓練...
-
生活保護を受けている人を何人...
-
生活保護でもETCカード持てます...
-
生活保護受給者が宝くじ買って...
-
生活保護貰っててiPhone Xはア...
-
働かずに生活保護受けている人...
-
生活保護を受けたら毎日何をす...
-
ヘルニア 生活保護は受けられ...
-
生活保護でピアノを習うのはあ...
-
生活保護受給者は勝ち組ではな...
-
大学卒業後、生活保護で生活で...
-
生活保護をもらいながら 仕事し...
-
老後、生活保護を受けようと考...
-
知合いが生活保護受給者ですが...
-
仕事辞めたい、辞めたら貯金ぐ...
-
生活保護は仕事しても打ち切ら...
おすすめ情報