
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その理解で合っています。
ただし個人差が大きいので、あくまでも目安に過ぎません。特に肥満の人や、平均より痩せ型の人は、基礎代謝も計算式とはかけ離れている場合が多いです。
男性で体重70kgチョイなら、みんな基礎代謝1600kcal前後と出ます。でも実際には1400Kcalも無い人もいるし、1800Kcal以上ある人もいます。検査で手軽に調べる方法もありません。
自分で摂取カロリーを記録していき、自分はどのぐらい食べると太るのか、どの位減らすと痩せるのか覚えて、自分に適切な自分だけのカロリー収支を見つけていくしかありません。同じ食事を食べていて同じ運動をしていても、同じ体重にはなりません。
ちなみに、基礎代謝に差が出る要因は
・ホルモンバランスやレセプター(ほぼ生まれつきです。ただし体脂肪率があがるほど女性ホルモンも増えやすくなって脂肪が付きやすくなるし、体脂肪率が下がるほど男性ホルモンが多くなって脂肪が付きにくくなる傾向があります。)
・褐色脂肪細胞の数(ほぼ生まれつきです)
・栄養バランス(タンパク質の摂取割合が高いほど、同じ食事量でも基礎代謝が高くなります)
・摂取カロリー(カロリー制限すると基礎代謝もそれに合わせて低下します)
・自律神経の働き(活発に動き回る生活の人は基礎代謝も上がります。リラックスした生活をしている人は基礎代謝も下がります)
・腸内細菌(高カロリーなジャンクフードが多い人はファーミキューテス菌というデブ菌が腸内で増え、余計なカロリーを産生するため、より太りやすくなります)
これらは体重計にも出ないし、検査でも調べることができません。知らない人は損をします。基礎代謝は見えないところで常に変動しています。
筋肉が多いと基礎代謝が上がるとか言われていますが、筋肉量が少し増えたぐらいじゃ基礎代謝なんて変わりません。現実には、これらの要因のほうがはるかに基礎代謝を上下させています。

No.2
- 回答日時:
基礎代謝が圧倒的に多いのです。
全代謝の70%も占めます。
(生きる為に内臓を動かし、脳を活動させ、筋肉細動で体温を作ります)
基礎代謝の多い3羽カラスは脳、肝臓、筋肉で各々20%ずつ。
基礎代謝+生活代謝+食事誘導性代謝=総消費カロリー
基礎代謝は全体の70%だから、総消費カロリー=1600/0.7=2300kcal
残り700は食事誘導性代謝+生活代謝
No.1
- 回答日時:
>これに普段の仕事(主にデスクワーク)や筋トレ(週4日)を追加したカロリーが1日の総消費カロリーということでいいのですか?
これは合ってるんだけど
>基礎代謝1600kcalの人が仕事と筋トレで1日2000kcal以上消費してると思いますか?
こっちは間違ってる
筋トレで消費できるの1時間辺り多くて300キロカロリーが限界
大抵250キロカロリー以下
序に
>ダイエットの為、基礎代謝を計算したら1600kcalちょっとでした。
これも恐らく間違い
どういう計算したか分からんが
ネット上のデータを頼りにしたのだったら確定で違うと書いてあげよう
あれは平均であり 個人に適用できる物じゃない
1ヶ月・2ヶ月と毎日記録をつけて
平均計算したものから運動に依る大凡の消費カロリー計算しないと出せないよ
しかも1日の大体の総カロリーは大体の値が出せるだろうけど基礎代謝を出すのは一般人だとほぼ不可能ね
理由は更に長くなるで略すわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーが消費カロリーを超えていないが糖質1日100g程何日も取り続けていたら太りますか? 4 2022/07/08 17:21
- ダイエット・食事制限 基礎代謝について知識が曖昧で質問があります。 例えば食事を1日3000キロカロリー摂って基礎代謝が1 4 2023/01/10 11:03
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- ダイエット・食事制限 チートデーについて質問です! 今度初めてチートデーをやろうと思います 基本的にチートデーはしないので 3 2022/09/21 22:43
- ウォーキング・ランニング 朝は焼いただけのウインナー3本。 昼は豆腐一丁と、レタスサラダ。 夜は鳥の胸肉のサラダチキンだけ。 4 2022/11/19 16:05
- ダイエット・食事制限 栄養に詳しい方、教えてください 1 2022/04/22 17:58
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて!!助けて!! 4 2022/08/08 21:25
- ダイエット・食事制限 減量について 4 2023/08/09 21:46
- ダイエット・食事制限 自分のダイエットを教えて下さい。 183kg 95kg 筋肉量64kg体脂肪25kgです。 基礎代謝 5 2022/12/06 22:28
- 物理学 生体力学の問題です 体重が50[kg]、 基礎代謝量 1200[kcal]の女性の代謝率は何[W]か 2 2023/02/05 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
どうやってカロリーを抑えてま...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
朝昼合わせて1000キロカロリー...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
披露宴の料理
-
大丈夫でしょうか…?
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
おでんの牛すじのカロリー。コ...
-
ダイエット中の昼ご飯がプリン...
-
女子高校生の1日の消費カロリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
大丈夫でしょうか…?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
披露宴の料理
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
チューイングを止める方法 最近...
おすすめ情報