dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3人組の友達について。

私は中学からいつも行動していた2人の友人がいます。
その中の1人が口をひらけば批判ばかりの人間で一緒にいるうちに違和感を覚えるようになりました。だからと言って私1人の意見で今まで平和だった3人に亀裂が入ってはいけないと思い、コロナ禍で怖いし最近忙しいからと嘘をつき予定を延期し続けてきました。
だけど、苦手では無い方の友人にはただただ心配をかけているようで、私の兄弟にまで連絡が入っていたようでどうしたらいいかわかりません。。

片方と仲良くすることで片方が嫌な気持ちになる事は目に見えてるし、でも3人でまた会いたいかと言われたらそうではありません。皆さんならどうしますか?

A 回答 (3件)

難しい問題ですが、思春期、学生時代は人間関係が壊れやすいです。


そういうものと考えスポーツや勉強に打ち込むのが良いです。己が心身ともに強くなれますから。
友達は学校卒業してからならいくらでも作り変えれます。
もう1人の方には説明した方が良いです。
    • good
    • 0

自分なら批判ばっかする子と距離置いて、もう1人のことふつうに仲良くする。


悪口言ったりハブったりとかしなきゃ、距離置くくらい全然悪いことじゃないよ。
無理して付き合うとかしない方がいいほんと
    • good
    • 0

その苦手じゃない方の人にこれこれこういう理由でって説明して謝ってはどうでしょうか。


まあ、嘘をついたりもう1人の友達の事を悪く思っているあなたに向こうが違和感を抱く可能性はありますけど、無意味に心配かけ続けるのが悪いと思うならそうしてあげましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!