
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試験問題が「難しい」と感じるかどうかは、人によって違うので何とも答えにくいのですが、定時制高校の編入試験でしたら、基本的な問題しか出ないことが多いです。
(一般的には「あまり難しくない」試験と言えるでしょう)それよりも大事なのは、面接で「やる気」をアピールすること。全日制を留年して定時制や通信制への編入を希望する例は多いのですが、「親の強い希望でしかたなく」とか「友達も行くので何となく」といった状況で希望した場合、仮に合格・入学しても続かない危険性があるため、入学させて良いものかどうなのか悩むものなのです。
人間、誰でも失敗はあるのですから、留年した理由をよく考え、それをくり返さないためにはどうしたらいいかを自分なりに考え、アピールすれば道は開けると思います。
なお、面接試験では、受け答えの内容だけでなく、態度や服装が評価の対象になります。服装・頭髪等にも十分注意して、受験してください。
いろいろ、アドバイスを頂きありがとうございました。昨日、編入テストも終わり入学することが出来ました。
アドバイスをいただいたおかげで、面接は上がることなく、しつかりと、自分の思いを言えました。これからが、自分との戦いだと思ます。3年間通い卒業まで頑張ろうと思います。ありがとうございまいました。
No.3
- 回答日時:
補足です。
あなたの場合、受験先の先生方が一番気にすることは、留年の理由と再出発の意欲です。留年の理由が、不登校(時数不足)なら、今度は、頑張って、欠席せずに通えそうか、
また、学習面での努力不足だとしたら、今度は、頑張って学習に取り組めるのか、例えば、提出物等を起源までに提出し、授業中、無駄話をしないでノートをきちんと取れるのか、
ということを先生方は心配しているので、あなたの本気さをアピールして下さい。
なお、学校にとって一番困るのは、生活態度が悪く、まわりに悪影響を与える生徒です。多少、筆記試験の成績が悪くても「やる気」さえあれば、先生方は勉強を教えるのは専門家ですから、「何とかしてあげよう」という気持ちになると思います。
それでは、明日頑張って!!!

No.2
- 回答日時:
2月に定時制(単位制課程ですが)高校の編入試験受けて合格した者です。
私の場合、元々通っていた高校にまた編入する形だったんですが、2年半も勉強していなかったので正直不安でしたよ。
何しろ、高1の勉強なんて6年ぶりだったので、とりあえず新課程になった数学・英語・国語の参考書を買って、
自分のぺースで何とか勉強しました。
定時制はほとんど高1の勉強範囲内で編入試験を実施する
そうですから。
(自分が勉強した範囲内の問題は試験には出ませんでしたけど…)
ただ、面接が一番重要です。
どんな試験の点数が悪かったとしても、
面接で「自分はこの高校に編入してもう1度頑張りたい」と
いう意思を伝えれば先生方も分かって頂けるはずです。
明日の試験、頑張ってください!
ありがとうございます。お返事がおくれて、すみません。とても、参考になりました。緊張しないように、がんばります。又、いろいろ、おしえてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 高校 公立高校の1年です 1年時普通に通う 2年時夏に交換留学 3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別 2 2022/05/07 01:40
- 高校受験 ICUの帰国子女枠による受験内容について 1 2022/10/03 09:13
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校 私は私立高校をすぐ辞め、通信制の高校を卒業しています。 それからとある専門に入りましたが、親が体調を 2 2022/08/16 20:39
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報