
北海道知床沖の観光船沈没事故をめぐり、斉藤国土交通相は国会で「反省する点はある」と述べました。
ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/8330461ba7d27c …
国交省は去年、観光船の運航会社「知床遊覧船」に対し特別監査や抜き打ち検査を行いました。しかし、結果として今回の事故を防げなかったことについて斉藤国土交通相は「我々にも反省すべき点はある。抜本的に改善していく決意だ」と述べました。
(引用終了)
要するに、
「はいはい、反省しまーす。
でも責任は取りませーん。
だって本当は俺たち悪くないもーん!
悪いのは民間業者だもーん!
これから民間業者をどんどん締め付けていくから覚悟しろよー!
業者さんたち、付け届けは忘れんなよー!」
ってことですよね?
20人以上の人命が失われて、「我々も反省すべき点がある」、と断言したなら、
役人の首を一つ二つはねるなり、国交大臣が辞表をだす、というのが責任の取り方だとおもいますが、
「てめえら!!! これから締め付けるからなー!!!!」
というのが役人、政治家の責任の取り方、の様ですね。
役人、政治家ってずるいと思いませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまの「ずるい」と感じることについて、この先生の論文がひとつの回答を出してくださっています。
要約すると、権力(政治家、役人)にとっての責任の言動は、たびたび権力の権利を強化することに使われ、それを指すと指摘されています。
本来なら責任とは、責任を負って遂行することができる地位に付けた者が、責任を負ってすべき任務があり、それができなかったときには弁明・説明責任を負い、そこに過失があれば何らかの負担される責任を持つことで、責任という言葉は、言葉どおりに運用されることなるのですが、質問者さまが具体的に指摘する、「これから締め付ける」一方的な権力の増強として「責任」という言葉が使われると指摘されています。
権力を握って来た者、今の政治家や役人は、歴史的にも、世界的にもずるかったみたいです。
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20200113. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「テロリストの女王」重信房子が刑期満了で出所へ
事件・事故
-
知床観光船。海中に落としちゃった。事故発生時の損傷か? サルベージ失敗時の損傷か?で争ったらどうなる
事件・事故
-
ある小売店に貼られていた不思議な貼り紙。これって・・・
商店街
-
4
住民税が給料から引かれて無い場合どうすれば良いですか?
住民税
-
5
法定相続人が居ない人が死亡した場合 クレジットカードの支払い残高はどうなりますか?
相続・贈与
-
6
仮免許を取得した後、親の車などで路上を走ったり駐車の練習をしましたか?
その他(車)
-
7
医療費控除(年末調整)について教えてください
健康保険
-
8
Wordに囲い文字というのがないのですがなぜですか?
Word(ワード)
-
9
母が死ぬと、遺産相続をすることになります。遺産相続は誰に相談すれば良いですか?
相続税・贈与税
-
10
親の実家を相続した場合 評価額について 相続税
相続税・贈与税
-
11
麻薬の密売って確定申告した方が良いですか?? むしろ申告したらヤバいですか??
確定申告
-
12
老人ホームでは シーツの洗濯は業者に頼むのでしょうか?
医療・介護・福祉
-
13
サラリーマンの確定申告について 現在リモートワークになりました。 そのさい、部屋の暖房費、ネット代、
確定申告
-
14
働いて給料50万もらってるのに 税金免除してもらえたりするのはなぜ? 水商売。 個人事業主は免除して
その他(税金)
-
15
ロシアの駐日大使は、ヤクザみたいな奴、日本が、ロシアに経済制裁したら、報復するとホザキマシタ!ロシア
世界情勢
-
16
夜間ボタン式の信号機で、夜間とは何時からなのでしょうか?
その他(交通機関・地図)
-
17
ロシアは何故 ウクライナを攻撃してるのですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
バイト先の交通費で今まで通学定期を途中乗り換えまでの場所では使っていました。しかし、交通費が支給され
電車・路線・地下鉄
-
19
ダウンジャケットって何故値下がりしないのですか?
その他(ファッション)
-
20
所得税についてです。 自分でも調べたり,友人に聞いたりしたのですが出てくる情報が違っていて分からなく
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
5
参政党って保守なのですか?
-
6
もし近い未来に山本太郎総理が...
-
7
appleの商品が今とても高騰して...
-
8
言い訳ととらえる日本の文化
-
9
吉川議員ボーナス支給 286万...
-
10
電話をとるとテープによる世論...
-
11
物価高でも
-
12
日本を内から守ることと、日本...
-
13
日本の国会議員の平均年収は2,2...
-
14
始めとする、初めとする どち...
-
15
誰推しですか?東大率高めです...
-
16
x, y, z ∈ Z>0 が (x, y) = 1, ...
-
17
どうしようも辛いときは
-
18
民主主義で言論の自由が必要な...
-
19
日本政府はなんで、日本が貧し...
-
20
岸田は政治家やめたら?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter