
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
消費税の申告 (確定申告ではない) をすることによって差額が還付されるのは、以下の全てを満たす場合のみです。
1. 個人事業者または資本金が 1,000万以下の法人
2. 2年以上前から開業していて、2年前の課税売上が 1,000万以上あること
3. 本則課税で申告していること (簡易課税では還付なし)
4. 上の 1.番に反するが特に「課税事業者選択届」を前年のうちに出してあること
したがって、零細個人事業者であっても、店舗を建てるなど大きな設備投資を予定しているときは、3.番 4.番を選択すれば、還付を受けることが可能となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
No.1
- 回答日時:
事業が赤字などの理由で預かった消費税より支払った消費税が多い場合は
消費税の確定申告を行うことで還付されます。
ただし、課税事業者に限られ、免税事業者や
簡易課税制度利用者は対象外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 インボイス制度について。 現在建設業をしており、外注先への支払いについてです。 外注先は、ほぼ免税事 4 2022/06/29 06:03
- 確定申告 確定申告時の「消費税の中間納付」の扱い 2 2023/02/03 17:19
- その他(ニュース・時事問題) 売上が1000万に満たない免税事業者であっても、 納税意識の高い人は、消費税込みで販売して預かった消 3 2023/07/18 07:50
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 経済 赤字国債の解消は不可能ですね? 10 2023/07/01 17:30
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 数学 まあみなさん 聞いてください 7 2023/05/27 08:46
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
脱税している人がいます。
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
委任・準委任契約とインボイス制度
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
駐車場の更新手数料
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
業務委託への消費税
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
日当賃金からの「消費税」とい...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
仕切値の計算式を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
値上げ率の出し方
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
至急!【Wolt】各メニューの価...
おすすめ情報