dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。現在夫婦と4歳の子供、もうすぐ赤ちゃんが産まれて4人家族になる予定です。
子供は同性です。現在は50平米の賃貸に住んでいます。少々手狭ではありますが、駅から10分ほどと近いこと、周りにスーパーなど恵まれ便利なこともあり住み心地は良いです。
最近同じマンション内に、65平米の空室が出ました。今の間取りに7畳の一部屋プラス、少し収納が増える感じです。この広さが出るのは9年ぶりで、家族も増えるためこちらに移るか悩んでいます。
ただ、当然ながら家賃は上がります。あと嫌なのは今の家に入居時にはなかった管理会社のオプションに強制的に入らなければならないこと、保険会社から毎月手数料が1500円引き落としされることが追加になっていました。
今の住まいはかなり良い条件で入居できたため、引っ越すと毎月の家賃支払いはトータルで2万円ほどアップ、管理費など全て込みで約9万円くらいになります。

世帯年収は600万円ほどで、9万円なら購入した方が資産になるという考えも出てきました。
ただ、今は不動産高いですし、賃貸の駅近物件は9万円でも安いみたいでして…。

みなさんなら引越しますか?

A 回答 (11件中11~11件)

私なら、1年かけて土地を探し、駅から10分以内、店もあるところに引っ越します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。興味があるため見てはいるのですが、駅近めちゃくちゃ高いので悩んでいます。

お礼日時:2022/06/01 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!