dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分から社会人サークルの飲み会に誘っておいて、
5000円も支払わせておいて、全く話しかけて
こない人をどう思いますか?

最後らへんに話しかけていました。

私の知人の話です。
私ではありません。

A 回答 (6件)

自分から誘っておいてそれはおかしいですね。

ただし、その貴方の知人という方(B)だけを誘ったのでしょうか。貴方の知人を誘った人(A)は複数の人を誘ってるかどうかでまた話は変わってきますね。社会人サークルというのも人がどれくらいいたのかという話ですね。ただしBを誘っておいて会話もほぼしないのは確かにおかしい。5000円もやや高いかと。そういう目にもう合いたくないならBさんにもうAさんの誘いには乗らない方がいいのではないかとアドバイスしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通は誘ったら、話したりしますよね。
Bだけを誘ったみたいです。
それで、挨拶もしない、話しかけたりもしない。
「来てくれてありがとう」も言わない。

最後らへんで話をしていただけです。

お礼日時:2022/06/01 15:26

主催者のひとりとしたらその企画自体がダメですね。

主催者として誘ったならば楽しめるように「当然」配慮しないとダメです!誘った相手が満足出来ないなんて人間失格です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章が変ですいません。
主催者Aは大変素晴らしい方で、ちゃんと配慮もしております。

ダメなのは主催者のサポートをしているBです。

お礼日時:2022/06/01 16:42

ん。

。。
これは単に人集めだったのでは。。。
人集めの一旦の被害にあったじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹立ちますよね

お礼日時:2022/06/01 15:59

単なる数合わせ、賑やかしに使われただけのようですね。


たちが悪いですね。
今後のお誘いは固くお断りの上に、
お付き合いもご遠慮願う相手のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ちなみに、主催者の1人です。

お礼日時:2022/06/01 15:55

「来てくれてありがとう」もないはアウトですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わないです。マジでデリカシーない!

お礼日時:2022/06/01 15:59

自分以外の人脈を作って欲しいと配慮された


のかもしれません。誘った本人が話しかけたら知り合い同士の会話になって発展しない可能性もあるのであえて距離を置いたのかもしれません。ならば、誰かを紹介しても良さそうなところですが。。。
最後に話しかけて感想を聞いてから紹介したりしたんでしょうか?彼の(?)作戦失敗ですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼の(?)作戦失敗ですね。。。
この男性は存在じたいが失敗作ですw

お礼日時:2022/06/01 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!