dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学3年生です。

ある女の子(K)とすごく仲が良かったんです。
ある女の子とは親友のように私は思っていて
なんでも気軽に話せていました。

いきなり男子からメールが来ていて
「Kはお前のことすきじゃないらしいよ。」
「あと俺にお前の体のこととかめっちゃ言ってるけどだいじょぶ?」って言われたんです。
体ってゆうのは、胸が大きいとかで
正直親しいと思っていた友達に言われると思っていなくて
とてもショックでした。

普通に考えて自分の体のことを他人に、男子に知られるなんて嫌です。

この出来事があってからKとはすこし距離を置いたのですが
よくよく考えるといま離れたところで、相手の男の子が知っているのは変わらないんだなって思うとどうでも良くなってきてしまって、いまは距離を置いているのですが
Kがいないと自分は1人です。

たぶんKは私のことがきらいなんです。

ですが仲直りしたいです。

どうしたら良いですか?
一時話していないのでどのように聞けば良いですか?

もう学校にも居場所がないです。

返答お待ちしております。

A 回答 (4件)

普段のように話してみれば?案外、その男の子が好きで嘘を言ってしまったのかもしれません。



普通に話してみてください。向こうの態度で分かります。
    • good
    • 2

客観的にお聞きした感想なので当てはまっていないかもしれませんが良くも悪くもというか解決すべき事は起きていないと思うんですよ


この「Kはお前のことすきじゃないらしいよ。」と言っていたのは事実としてもです、「らしいよ」なんですよ。失礼なこと言いますけどお悩みの中に確定要素が何一つありません。よくある中学生の男子がその時だけのノリで放った言葉の芯を悪い方向に追求してしまっているだけなんですよ。なので仲直りもなにもないです。喧嘩が起きていないんですから。でも以前仲が良かった時と変わった事がKさんの中であったのはおそらく事実だと思います。でも距離を置くっていうのは間違いです。もしかしたらですけど友達にも話せない様な繊細な悩みを抱えている可能性も0ではないです。Kさんの為。と思って。時間が解決してくれますからこのまま待ってあげたらどうでしょうか
    • good
    • 2

あなたが何かKに嫌がられるようなことをしてしまったかを必死に考えてみましょう。


そして思いついたところをまずは謝ってください。それ以外にもあるかもしれないのでそこは話してほしいと伝えてください。

思い当たるところがない って場合はそういう性格のせいで嫌われている可能性が高いです。
まともな感性の人なら友人と仲良くしている中にも失礼があったんじゃないか、誤解を招いたんじゃないか等と思うもんですからね。
    • good
    • 3

なるほど、プライバシーが。


メールくれた男子はあなたのお友達ともしや恋仲ですな?男子はあなたに好意があり、お友達はついあなたの悪口やプライバシーを言ってしまったのでは?

なんかきっかけがあると仲直りできそうですよね。
電話とかしますか、電話で直接お話を。
メールでは微妙かも。

うまく仲直りしてくださいね。大丈夫だよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!