
小学4年生の娘について。
長文になります。
僕の娘が学校に馴染めず学校を休みがちです。
無理に行かせてもダメだと思い休ませています。
妻と僕と先生で面談をし、友達と全く話さず1人で本を読んでいるそうです。
それが悪いことではありませんが友達と馴染めないから行きたくないのかなと思います。
先日教育センターに行き担当の方と娘が二人で対面で色々と質問したみたいなのですが固まって話せなかったようです。
親としては勉強の遅れが気になりますが、ちゃんと学校に楽しく行ってほしいというのが願いです。
似たようなご経験のある保護者の方がいましたら、どのように解決されましたか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学校についての過度の期待を娘さんに持たせてしまったのかもしれません。
学校はけして楽しい場所でもありませんし、学校は子どもを楽しませるための場所でもありません。学校を楽しい場所と教えこんでしまうと、楽しくないから行きたくない、家の方が楽しいから行きたくない、と言い出す子どもたちが増えてしまいます。(学校には楽しいこともある、程度でいいと思います。)
こどもを学校に通わせる理由は主に二つです。
一つめは、学校は家庭では教えられないことを教えてくれるから。
もう一つは、子どもだけを家においておくことはできないから。
4年生にもなればそんな理由も理解はできるはずです。娘さんが学校に通ってくれると、親御さんが随分助かるし、親御さんは通って欲しいと願っていることなどについて詳しくお話しして、学校に通ってほしいとお願いしてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私の妹も学校に馴染めず不登校だった
時期がありました
その時は保健室で保健室の先生や
補助の先生と一緒に勉強するっていう
形をとっていて登校時間や下校時間も
みんなと違う感じで登校してました
そして次の学年に上がる時に
仲が良い子が1人でもいる場合は
この事一緒にして欲しいと先生方に電話したら一緒にしてもらうといいと思います
そのおかげで妹は次の学年から
学校に行き始めました
No.1
- 回答日時:
素人考えで申し訳ないのですが
場面緘黙症や自閉症を疑って一度、
専門医の診断を受けてみてはどうでしょうか。
YouTubeで検索するとたくさんヒットしますので
多少なりとも参考になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
はじめまして急ぎです。 高校生...
-
転校先への連絡
-
学校の教室のエアコンを切り忘...
-
終業式に旅行
-
醜形恐怖症でお化粧をしないと...
-
息子達を救う方法
-
【緊急】学校の備品の破損について
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校から連絡があったとき、家...
-
不登校児の場合、学籍簿の欠席...
-
合唱コンクールって保護者は、...
-
部活顧問の精神的虐待
-
授業参観日とクラブの練習試合...
-
「学校休み海外旅行」論争 学...
-
どう対処すべきか
-
学校で倒れる方法 緊急
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
夏休みの課外を無断欠席してし...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校で倒れる方法 緊急
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
小学生の子どもの担任から呼び出し
-
学校から連絡があったとき、家...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
終業式に旅行
-
コンサートで小学校を休むこと...
-
学校を休んでの少年野球
おすすめ情報