昨日の朝の出来事なのですが、、
私は電車が来るまで駅のホームの椅子に座っていました。電車が来たから立とうと思い立ったらその瞬間にいきなり外国人女性に怒られました。全くの他人です。英語だったので何言ってるのかもわからず、無視したらすぐにどっかに行ったのでよかったと思っていました。しかし、その人は電車に乗ると私の目の前まで来て、私の隣の席が空いていたのですがそこに向かってものを投げました。その後に私に向かって暴言を吐いてきました。それもまた英語だったのでなんて言っているかわからなかったのと怖かったので無視しました。本当に怖くて顔も見れなかったです。その後は何も無かったのですが、なんで怒られて暴言を吐かれたのか分かりません。女性が私に言ってきた内容も英語だったので全く理解できなくて自分にも心当たりがないです。駅のホームで待っている時は、人が少なかったので友達が来るまで椅子に座って勉強してようと思い教科書を読んでいました。ただそれだけです。友達が来てから直ぐに電車が来たので立ったらいきなり怒られたって感じです。
無視は良くなかったのかもしれませんが、ここまでの行動で私になにか非はあると思いますか?
後、このような場合どうすることが正解ですか?
文章わかりにくくてすみません。
このことがあってから1人で駅に行くことが怖いです。今日の朝はなるべく1人にならないように友達に早めに来てもらい一緒にホームに向かいました。思い出しただけでも恐怖です。
よかったら回答お願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
①制服や外見等から別人と見間違われた
②相手に何らかの障害や病気があって、たまたま激昂スイッチが入るタイミングであなたが傍にいたので運悪く当たり散らされた
③相手は電車のドアの前に並んでいるつもりで立っていたのだが、急にあなたが割り込んできたように勘違いして「いや、ここには私が先に並んでたのよ、急に割り込まないでくれるかな?」みたいな意味のことを言った(けどあなたがシカトしたので、追いかけてきて何らか暴言を吐いた)
④友達と交わしていた言葉、或いはあなたのちょっとした仕草が、その相手から見て、自分(または外国人)を侮辱しているかのように、聞き違い・思い違いされてしまった
上のどれかではないかなー、というかんじですね。
相手のセリフが皆目分からないので、まあ①か②と見なすしかないですね。
今後のためにできることとしては、今からでもいいので、その日の出来事をその駅の駅員さんに伝えておくと良いでしょう。相手はその日に限り、その駅を利用していただけかもしれませんが、近所の人で、頻繁に利用する人かもしれません。そうだとしたら、駅員のほうで「謎に激昂する外国人女性」を把握している可能性もあります。
把握していない場合も、またその人が沿線を利用して他の乗客が似たような目に遭わないとも限りませんから駅構内で起きたハプニングや不審者情報は、できるだけ駅員に教えておく方が親切です。駅員が対策を立てやすくなりますし、次に誰かが同じことを言ってきた場合にも、あの人のことだろうな、とすぐに察しやすくなります。
駅でもどこでも、だれかに急に謎の絡み方をされたら、まずはその人から離れる、緊急性が高い場合は大声をあげて人を呼ぶ、警察に電話する、と考えるのが一番良いかなと思います。
相手が女性でも、次の瞬間どう出て来るかは誰にもわかりません。何を言っているか全然分からない、相手が明らかに興奮して攻撃的な場合は、下手に言い返そうとせずにすぐ逃げてください。
そして大人が沢山いる場所に移動する、付近で警備員や係員、警察官などがいそうなところに避難する、スマホで警察に通報する、などを心掛けてください。
人間は、驚くと急には大声が出なくなったり、足が動かなくなったりすることもありますので、暫く外出の不安が続く場合は、紐を引くとブザーが鳴るような防犯ブザーを持っておくのも安心かもしれません。
友達が近くにいない場合、咄嗟に周りに大人がいない場合は、スマホで家族や警察に電話をして「誰かと繋がっている状態」をキープすると安心かなと思います。
相手が明らかに自分を視界に入れて興奮している場合、相手の姿をスマホで撮影するのは避けた方が無難です。撮影が暴言や暴力を抑止する場合もあるのですが、逆効果になることもあるからです。
ハプニングに居合わせたとき、その場の画像や動画をSNSにすぐに投稿することなども、最近はすぐにやってしまう人が増えましたが、それも極力行わない方が賢明です。早とちりや勘違いで間違った情報を拡散してしまうかもしれないし、自分の居場所を沢山の人に教えて、別のトラブルが生じてしまうこともあるからです。
あなたとしては恐怖でしかなかっただろうし、災難でしたが、相手が実際どういう事情の人だったのかは結局わかりませんよね。どのみち「正解」が分からない場合は、ちょっと酔っぱらってただけかもなーとか、慣れない日本に来て、何かトラブルがあって、苛々していたのかもしれない、と言う程度に考えて、あんまり相手を悪く思い過ぎないのも、あなた自身の精神衛生上、良いのではないかなと思います。
やっぱ駅員に伝えておいたほうがいいですよね。
伝えようと思います。
スマホで撮影はやめた方がいいのですね。
次もし同じことがあったら助けを求めるようにします。
今回の出来事は深く考えないようにします。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
#7
>立つ前は少し距離があったのでぶつかりそうになったことはありえないです。本当に立った瞬間にいきなり近づいてきて怒られたので、、
では、逝っている人だったのですね。
>でもそれで自分が駅員に連れてかれて授業に遅れるのも嫌だなって思って言い返せなかったです。
駅員や警備員に逮捕権はないので、連れて行くと言われたり、拘束する素振りをしたら、「逮捕監禁で告訴するぞ。その程度の基本もお前の会社は教えてないのか。やってみろ、お前の会社は2週間ぐらいニュースで有名になれるぞ」と言ってあげましょう。
同じように他の乗客と揉めたときに、「警察呼ぶから事務室まで」とか言われることがありますが「嫌だよ。いいか、嫌という意思表示はした。分かったな」と言いますし、「拘束する理由を示せ。常人逮捕か? 時間と容疑を宣言しろ」と言うと大抵は言い返せません。「単に不満だから警察を呼んだ、だから付き合え」です。駅員や警備員が言うのも「ここは往来が多くて迷惑だから事務室で聞く」というだけです。聞いたところで何をする訳でもないので、「だから、立ち去るよ」でOK。
>多分普通に遊びに行くためとかだったら言い返してたかもしれないです笑
>もう言い返しとけばよかったです。
怒鳴るだけなら10秒かかりません。
>今となって後悔してます笑次もし会ったら怒鳴り返そうかな、、、笑
それはあなたが迷惑行為を行ったことになります。
次に会って同じことをされたら「舐めてんじゃねぇよ、この糞野郎、手前ぇ、何度めだ?」でもOKですが。
>あの人には怖い思いさせられたので本当に捕まって欲しいです。
強要や脅迫、加害ではないので何とも。暴言には暴言を。危害を加えられたら警察を。
立ち去るのもできたのですね。しっかりと呼べばよかったです。
自分が迷惑行為をすることに対しては気をつけたいと思います。
次に同じような場面に出くわしたら今回よりも色々と考えて行動してみます。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
>電車が来たから立とうと思い立ったらその瞬間にいきなり外国人女性に怒られました。
ぶつかりそうになった以外の理由は無いと思いますが、中には頭が逝ってしまっている人もいるので、何とも。
>後、このような場合どうすることが正解ですか?
それ以上に怒鳴り返すんですよ。日本語でOK。
注目を浴びるので変なことはできなくなる。警察を呼んだときも目撃者が多い。突き飛ばされたりすれば暴行で引っ張ってもらえる。病院に行って診断書を取り傷害事件にする。示談に応じず、厳罰に処すよう意見を記録させる。
逝っている人は迷惑でしかないので、出て行ってもらうように誘導することが正解。
立つ前は少し距離があったのでぶつかりそうになったことはありえないです。本当に立った瞬間にいきなり近づいてきて怒られたので、、
本当に怒鳴り返したかったです、、
でもそれで自分が駅員に連れてかれて授業に遅れるのも嫌だなって思って言い返せなかったです。
多分普通に遊びに行くためとかだったら言い返してたかもしれないです笑
もう言い返しとけばよかったです。今となって後悔してます笑次もし会ったら怒鳴り返そうかな、、、笑
あの人には怖い思いさせられたので本当に捕まって欲しいです。
暴言吐くならせめて日本語で言って欲しかったですね、、笑
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
あなたが立とうとした時に、その外国人女性の物に当たったりしたんでしょうか。
ちょっと原因がわかりませんね。でも完全に英語で文句を言い続けるのは日本へ来たばかりなのか、よほど怒っていたのか。それならたいてい原因は気づくだろうし。あなたの隣の空いている席に物を投げてくる?そこまでするのはちょっと異常ですね。あなたの周囲の人の反応はどうでしたか?精神の病気の人以外で、あなたに対して執拗に怒りをぶつけてくるのは何か原因があったんでしょう。ただ追いかけて来なかったんですよね?それなら特に事件にならなくてよかったですね。警察呼んで通訳入ってもらったらわかったかもしれませんが。そういうの怖いですね。私は台湾に住んでいますが、以前、電車に座ってると、途中の駅から乗ってきたお婆さんに台湾語(福建語に近い台湾の方言)で何か言われたんですけど、完全な台湾語で早口で言われて分からなくて聞き返してたんですね。何かわからないですけど罵られたんですよ。後から考えると、以上に荷物が多くて、私の前に来て咳を譲れって言ってたみたいなんですけど、わたしに通じなかった後に他の人のところには行かないし、わたしの座ってたところも優先席ではなかったんですよ。ことばが通じないから向かいの乗車口のそばに立ってしばらく私を睨んでました。で、わたしの隣の人に今のお婆さん、何て言ってたんですかって言ったら言葉を濁してはっきり言ってくれなかったんですよ。日本でも、外国人で日本の習慣や考えを知らなかったり、理解しようとしない人もいます。そういう人は一方的に怒るので、逃げたほうがいいですよね。その人の物には全く当たってないです。少し距離があったんですけど立った瞬間に近づいてきて怒られました、、
隣の席は空いてたんですけどその隣にいた男性はさらに隣にいた多分知り合いではない男性とえ、やばくないですか?的な会話をしてました。
実は同じ駅で降りたのですがそこからバスターミナルに向かうまでの間で後ろを向いたらその人がいたのでついてきてる気がして友達と走って逃げました。
隠れて見てたら私たちとは違う乗り場に行ったのでついてきてたわけではなさそうです。
警察呼ぼうか迷ったんですけど動画も撮ってなかったですし、それで授業に遅れるのも嫌だったのでやめました。今となっては呼んだ方が良かったかも知れませんね笑
相手に伝わらない言語で言われても困りますよね、、笑
それで通じないから睨むとか私からしたらありえないです。
もう日本の習慣身につけてから日本に来て欲しいくらいです。せめて理解しようとして欲しいですね、、
次会ったら逃げますね笑
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック体ってなんですか? 英語
-
高校の面接で苦手な教科のこと...
-
英語 what kind of things, な...
-
今、中2で学力推移調査があった...
-
公立高校入試問題では教科書に...
-
アクセントのある母音字とはな...
-
中学国語文法問題集
-
英語の教科書「ニューホライズ...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
緊急!締切が間近で焦っており...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
受験勉強
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
規約の改定と附則付いて
-
全くわかりません
-
TEL、FAX表記
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
50問のテストで100点満点で付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、中2で学力推移調査があった...
-
高校の面接で苦手な教科のこと...
-
英語 what kind of things, な...
-
中1です。英語ノート13行の60ペ...
-
中二なのですが、中一の教科書...
-
ブロック体ってなんですか? 英語
-
英語の宿題で好きな有名人のプ...
-
授業が分かりづらい先生ってい...
-
授業中の罰ゲームについて
-
英語の教科書「ニューホライズ...
-
『私はバドミントンを頑張って...
-
bringの対義語ってなんですか?...
-
小学校の教科書を捨ててしまい...
-
今度「走れメロス」についてデ...
-
地理の勉強をしていてブリック...
-
昨日の朝の出来事なのですが、...
-
アクセントのある母音字とはな...
-
中学国語文法問題集
-
秀明英光に併願で国語と英語で...
-
一人は一桁、一人は20点台の英語
おすすめ情報