アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

津軽弁と沖縄弁の人って会話通じるの?

A 回答 (9件)

通じないです。


お年よりなんか文化も価値観も違うので、お互いがお互いをバカだと思います。(いいすぎ)
若い人は標準語と方言のバイリンガルなので簡単な意思疎通は大丈夫です。

明治時代、薩摩出身の大山巌の言葉を、会津出身の山川捨松は理解できず、お互いが話せる英語やフランス語で話していたというのもなんかわかります。
    • good
    • 0

適宜標準語に切り替えますから大丈夫です

    • good
    • 1

お互いに標準語を話せば通じます。


まあ若干の問題はあるかもしれませんが^^;
    • good
    • 1

通じないですね。


2割くらいじゃないの?(私見)

だから
明治維新は大変だったんじゃないかなww
    • good
    • 0

皆さんテレビとかで標準語はご存知だと思いますので、お互い標準語で話したら、通じると思います。



学生時代、観光客や修学旅行生がたくさん来るコンビニでバイトしてましたが、時々お客さん同士の会話が、日本語であるのは確かだけど、さっぱり何話してるのか分からなくて、でも、レジに来ると突然標準語で話されて、沖縄の修学旅行生と分かった、とかありましたヨ♪
    • good
    • 0

現在の津軽地方在住者、沖縄県民なら、普段の生活の中でも標準語は使っているでしょうから、若干の問題はありそうですが通じはするでしょう。


しかし、お年寄りなどで、津軽弁や琉球方言しか使えない方どうしでしたら、通じないと思います。もともと方言には、戦国自体から江戸時代にかけて、他国との意思の疎通がうまくできないようにするため、他国の者が紛れ込んでもすぐにわかるように、などの目的で奨励されたともされています。(琉球方言は少し違いますが)
本来なら通じないと思います。
    • good
    • 2

現地の人どうしがしゃべってるの聞いたら、ほんま、


なにゆうてるか、さっぱりですわ。
わいは、関西やけど、関西人どうしで、しゃべってるん聞いて、
他の地方の人は、だいたい分かるんちゃうやろか。
ときどき、けったいな言葉でてきまっさかい、分からん
こともあるやろな。
脱線してすんまへん。
    • good
    • 1

お互いに標準語を話すと思うので通じます。

    • good
    • 3

お互いに、


理解しようとする意思が有るならばッ!
コミュニケーションの肝は、
その意思の有無ですッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!