
以下の環境です。
マザー:MS-6368(オンボードLAN無)
http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard …
チップセット:VIA PLE133
オンボードVGA:Integrated Trident Blade 2D/3D video accelerator
(デバイスマネージャには VIA Tech VT8361/VT8601と出ます)
メモリ:PC133 DIMM 256MHz+128MHz
OS:Windows 2000 SP4
ここに、IO-DATAの GA-SV432/PCI を挿しました。
http://www.iodata.jp/products/graphics/savage4/
(ドライバインストールで苦労しました・・・)
この増設したボードにディスプレイを接続すると、以下の問題が起きます。
1.PC起動直後のBIOS立ち上がり画面が表示されない
(マザーボード側のVGA端子にすれば表示されますが)
2.画面のプロパティ→設定タグ→マルチディスプレイになるので、増設ボード側の「2」をクリックして「詳細」ボタンを押すと、PCが落ち再起動する
(「1」のマザー側ではそういうことは起きません)
ちなみに、もう1つPCIにLANカードが刺さってます。
以上です。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく、無理
むかし、MSIのKLE133にSaverge4を載せて、動作テストしましたが、全く動作しない(相性問題で起動せず)。
MS-6378
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=MS-6 …
このほか、S3 VergeDX PCIでも同様でした。
ビデオ能力が気になるようでしたら、マザーボードの買い替えをお奨めします。こんどは、AGPかPCIx16の積載した物がよさそうです。
お返事が遅くなってすみませんでした。
そうですか・・・相性問題なんですか・・・。
なぜこのビデオカードを積んでいるかと言いますと、知人の持っている日立プリウスの液晶ディスプレイ(DFP)を使いたいがゆえです。
ビデオカードは9000円近くかけてヤフオクで入手しました。
そのDFPを使わなければ、このボードも必要ないんですけどね・・・。
最新のマザーボード+ビデオカードでDFPに対応できるような組み合わせってないもんですかね??

No.1
- 回答日時:
1>マザーボードのバイオス設定でオンボードのVGAとPCIバスの優先選択があると思います。
そこでPCIバスの方を選べば良いと思います。
まずはオンボードVGAを利用して確認してはいかがですか?
2>結構VGAカードは電力を使用します。PCIバスの利用により電源供給が不安定になり、結果リブートする可能性があります。
少しでも電源を確保するためにメモリを一枚(128MB)のみにしてLANカードやCDROMなど不用なデバイスを取り外し、チェックするのも切り分け出来るかと思います。ハードディスクもブート用に一台にして確認願います。
仕事が忙しくなかなか返事できずすみませんでした。
マザーボードのBIOS設定なんですが、どの項目か分かりませんでした。
Award V6.00なんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作パソコンを組み立てたので...
-
BIOS画面から「入力信号はサポ...
-
スペックは充分なのにゲームが...
-
HP xw4300 Workstation 電源を...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
PC起動時にロゴ表示後、画面が...
-
DirectX系のゲームを起動すると...
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
グラフィックボード増設でPCが...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラボのファンの向きについて
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
パソコンの電源をいきなり抜い...
-
PCI Expressの読み方
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
PCゲームをやっていると画面に...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
GPUのオーバークロックで正常に...
-
スペックは充分なのにゲームが...
-
DirectX系のゲームを起動すると...
-
この症状はグラボの故障か判断 ...
-
電源ケーブルをさしたままビデ...
-
グラボ交換後の音声ノイズの発生
-
グラフィックボード増設でPCが...
-
自作パソコンを組み立てたので...
-
グラボを交換するとセーフモー...
-
PCのグラボについて質問です 先...
-
再起動すると「AGPエラー」...
-
4Kモニターでのマインクラフト...
-
うかつにビデオドライバをアン...
-
HP xw4300 Workstation 電源を...
-
オンボードPCにグラフィックボ...
-
DELL Dimension 9150 ですが起...
-
グラボ交換時に起動しなくなり...
おすすめ情報