dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えてください

現在イベント販売でとある百貨店に勤務しているのですが、5/29〜6/4までシフトが入っておらず、出勤しておりませんでした。
すると本日、他のアルバイトの方から連絡がきて、百貨店から支給されていた3人(私とその人と先月末までの方)まとめて入れていた名札が無くなったと言われました。
31日に最後の出勤だった方から、その日はあったとのことだったのですが、6/1から無かったそうです。
私は今日連絡が来るまで何もしていないし、その事態すら知りませんでした。

そして、今日出勤の方が百貨店の方にその旨お伝えされたところ、1人2000円の罰金だと言われたそうです。

正直私は、その場に毎回置いて帰っていますし、失くなった間に出勤していないので、2000円払えと言われても納得がいきません。

どうするべきでしょうか?
2000円払うしかないのでしょうか?

A 回答 (4件)

>その場に毎回置いて帰っていますし、失くなった間に出勤していないので、2000円払えと言われても納得がいきません。


と主張しましょう。

「どうしても罰金と言うなら文書での請求書を要請します。口頭で言われても証拠にできないし、誰が誰に請求するのか明確にしてください。社印も押してください」とも言いましょう
そして「労働基準監督局に相談してきます」と言って相談に行ってきましょう。

そもそも(私は百貨店の関係者でもあるのですが)百貨店が「2000円の罰金」なんて言い方をするとは信じられません。どこかに悪い奴が関与していませんか。
    • good
    • 0

事情を話して、私に責任は無い


のだから、払いません。

と、言えばどうですか。
    • good
    • 0

責任を押しつけられているんですよ。

相手も気がついていて言ってると思いますよ。馬鹿にされているんですよ。責任取りたくないわけですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、理解力がなくて。。
相手も気がついていて言ってると思いますよ→相手とは誰のことでしょうか。
責任取りたくないわけですよね→誰がでしょうか。

お礼日時:2022/06/04 19:47

派遣会社に聞いて下さい。

デパートと派遣会社が扱いその後三人に派遣会社から指示が出ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣じゃなくてアルバイトなんです。アルバイトほぼ全員社員に嫌われてるので相談しても払えとしか言われないと思います。

お礼日時:2022/06/04 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!