dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物事の考え方で、高校や中学生などが将来こうなりたいとか、いま同世代の人がオレは高校生くらいのとき、そんな考えだったなぁ、とか言う話を40過ぎた私が聞いて、私は30後半くらいからそのような考えもつようになったなぁて心の中で呟いたりすることが多いです。

これっていわゆる発達障害なの?
一般的(多数)の子供達が中学生や高校生や大学生のときに将来の方向性を決めたり、人間関係の考え方をもったりするのを、それよりはるかに遅い月日を重ねて、そのような考え方を持つのが私です。
文章めちゃくちゃですが私は発達障害なの?

A 回答 (1件)

発達障害では無いでしょう。

人それぞれです。ませた子供って居ますよね。小さいうちから女性の裸や下着に異常に興味を持ち興奮する様な子供です。逆に周りの同世代の人達が異性や恋愛に興味を持って、そうした話題に花が咲いているのに、自分だけ、そうしたものに感心/興味が無いと言う人も居ます。貴方は、人よりもじっくり考えるタイプなのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!