プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人の再雇用について質問させていただきます。❨長文です❩

主人の会社は、60歳で退職金が出て、62歳までは年収が8割になりました。
その後62歳誕生日で定年・再雇用になる、と聞かされていました。
今回今月末の62歳誕生日を前に、総務部から[再雇用時条件書]がきました。そこに今後は、1年ごとの更新で、
上限期間は[64歳誕生日月月末まで]と書いてあり、65歳までは働けないことを初めて知り、ショックを受けています!
あと3年は再雇用として働ける、と思っていたのが、あと2年しか働けないのです。(泣)

主人は入社以来営業畑で、こういった総務のことに関してはうとい方です。
会社は一部上場ではありますが中小企業で、退職金も中小企業の金額でした。
子どもが小さく現在高3です。私が3年前に脳梗塞を起こして働けなくなりました。
この状況において、64歳までしか働けない、というのはかなりのショックです。
今まで、私なりにいろいろ調べてはいて、主人にも定年時期・再雇用などについて総務部に確認してくれるよう頼んだこともありましたが、いやがって確認していませんでした。
主人は昭和35年6月生まれ。36年4月生まれの人からは65歳まで働けることになるそうです・・・国全体として、2025年からは65歳までの再雇用が完全に義務化されるようで?それと合わせているのかなと、いま思っています。再雇用というのは…中小企業であっても、年収が激減したとしても、年金が支給されるまでの65歳までは雇用してくれる、と思っていました。あまかった。(泣)
これが、中小企業というものでしょうか。

皆さまの中で、こういったご経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
64歳で会社を退職すると、収入がなくなるだけではなく、健康保険などもすべて自腹になりますよね。失業手当てをもらうにしても待機期間があっての5ヵ月位?
今から次の再就職先を心掛けて、64歳退職後すぐに再就職できればいいですけど、今の世の中で高齢者がすぐに再就職先を見つけるのは厳しいかと感じています。
それとも、割りきって、年金を64歳から繰り上げ支給に踏みきり、再就職先を探すか…

夫婦二人の生活であればもう少し気が楽かと思うのですが、今から娘を大学に出さないといけないので頭がいたいです。❨主人が44才の時のこどもです❩

今回ショックでしたが、健康であればなんとかなる、と前向きに考えていきたいと考えています。ただ、今後の再就職や年金繰り上げなどについては、充分に調べて進んでいきたいと思います。
皆さまのお知恵や経験をお聞かせいただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中1~10件)

厚生年金が65歳から出ますので問題はないかと。

役職(管理職)まで行ったのでしょうか?

行ってなくても大学生は奨学金で行けます。あなたはまるで夫に働いてほしいみたいですけど、「ありがとう」の気持ちはないんでしょうか?

ふつうなら「お疲れ様でした」と言う所を金、金、金ってお金のことしか考えてないようです。あまりにも酷いですね。

こうなることは分かってたことですから、前もって準備するものです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/05 09:23

うちの、親父も公務員でした。

ただ生まれがスーパー早生まれなので、60歳で管理職を退き、65歳2日で実質完全退職でした。3月30日が、完全退職日で、3/31は、無職になります。1日だけ。
退職金は退職した3/30に9,000万以上出ました。
どこから嗅ぎ付けてくるのか保険屋からどでかい酒の一升瓶が、送られてきました。ホステスの名刺も入ってたことあります。丁度58歳ぐらいで、新しく家を建てたので、だいぶ流れました。
もう、資産は残さないと言ってました。
また、私が勉強したい、と言ったときは勉強にならいくりでも出す。と、母が言ってくれました。
親父は完全退職して、5年ぐらいになりますが、
一切働きません。
体裁が悪いと言うのです。
今までは先生、先生、と言われていたのに今更、ボランティア活動みたいな低所得者がする仕事をしたくないと言っていて、週一で小学校の世話をしています。これ秘密ですけどね時給200か300円のボランティア活動なんです。
それから、母のが大分若いので、母の気持ちに火が付き、一日中顔を合わせたくないので、働きに燃えてます。それが、TVによく出るようになりました。
今、旦那さんが62歳で娘が18歳ならあと2年は大丈夫ですよね?入学金は支払えます。
あと、授業料も退職金をやり繰りするか質問者さんが、働きに出るということも可能です。
ご主人はなんとおっしゃっておられるんですか?
現在もコロナ不況で、倒産する会社が多いそうです。定年後も見を粉にして働くというのは、なかなか出来る事ではありません。娘は、奨学金制度をお使いになれば良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私が3年前に脳梗塞になり働けません。
娘も体が弱く。

家族で力を合わせて頑張ります

お礼日時:2022/06/05 09:29

そのお歳まで雇用してもらっていたのでしたら幸せだった思います。

一部上場企業などは45歳や55歳で「ライフサポートプラン」とか「キャリアチェンジプラン」などの名前のリストラ企画が発動します。新しい人生のために起業、独立などを会社がサポートしてくれる企画です。ここで三分の一くらいの中高年社員が退職します。もちろん退職後の転職先は探してくれます。
転職先からの人生は本人次第です。幸運でしたら同じ職種で働けるかも知れません。当面は希望に近い給与を得ることも可能かも知れません。が。。。世間の定年年齢の給与水準に引っ張られる可能性もあります。
健康なら何よりです。身体を使った仕事ならなんとか見つかるかも知れません。会社にしがみついても。。。なるようにしかならないです。一家で力を合わせて乗り切るしかないかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございました。

私が3年前に脳梗塞になって働けなくなり、
弱気になってしまいました。
健康を取り戻し、家族力を合わせて頑張ります。

お礼日時:2022/06/05 09:33

おはようございます。

60歳以上と言うことですが、うちも早期リタイヤなのでお答えしたいなあと思いました。
健康保険についてですが、収入によって決まります。
二年間は社会保険に入る措置がありますから、うちはそれを利用しました。
会社の社会保険担当の方などに聞いてみてください。

再就職についてですが、運次第と言うしかありません。
ただ営業畑を歩いてきた方なので、面接や対人面は安心ですよね。
少しでも収入が増えるように再就職先は探すべきです。
それと、今から、生活をミニマムにしていくことです。
食費を減らして、固定費を低くします。

お嬢様の進路については、行きたい大学があるのでなければ
短期大学や、専門学校、自宅から通えるところにするなど
本人とよく相談することです。
大学であれば、全学年でなくても奨学金がを受けることも考えて行くといいと思います。特に給付型の奨学金は返さなくてもいいので
自治体やネットで進路希望先が決まれば、調べておくといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答、ありがとうございました。

健康保険について、とても参考になりました。
主人の営業畑、面接や対人面、これが問題なんです。(笑)
私が3年前の脳梗塞後働けなくなりましたので、食費を減らして固定費を下げること、頑張ります。
娘は行きたい大学がハッキリしているので、できる範囲で応援したいと思います。

家族力を合わせて、頑張ります。

お礼日時:2022/06/05 09:43

その会社はそこまでと言う事で。

他の会社で働けます。大半は年金支給までの援助として、再雇用をしています。退職して失業保険で1年食べて年金を貰って暮らしてます。
中小企業でそこまでして居る所はましなほうです。,子供が高校なんて世の中は知りません。再雇用をしないで、マンションの管理人など70を過ぎても働ける場所に移動する人が大半です。
退職を迎えたときにすでに解っていることです。
退職金で働かなくても収入が来るように株や賃貸のオーナーになる人もいます。これからは寝たきりでもお金が入る、個人年金等検討して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2022/06/05 09:45

中小企業どころか、うちは大企業なのに、その政府から言われた努力義務?である「2025年までの過渡期は、年齢に応じて61~64歳まで再雇用するように」すら無視して、あるとき突然再雇用を切りました。


本当に突然ですよ。再雇用の予定だった人たちが、数ヶ月前に再雇用しないと通告され、退職を余儀なくされました。
繰り返しますが、大企業ですよ。グループ会社を4つも5つも持つ、業界ナンバーワンシェアの。
トップが人を人と思ってないんです。
それ以降、50代の方が「今のうちに60過ぎても働かせてくれるところに転職しよう」と辞めまくってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございました。

この世の中、思っているよりもずっと厳しくなってきているのですね。
家族力を合わせて、頑張ります。

お礼日時:2022/06/05 09:48

>主人は昭和35年6月生まれ。


>年金が支給されるまでの65歳までは雇用してくれる、と思っていました。
64歳から老齢厚生年金の特別支給が受給できますから64歳ということなのでしょう。

夫の方が働き始めた頃は55歳定年、60歳厚生年金支給開始でした。
その後、60歳まで定年延長になり、年金支給開始年齢も順次引き上げられました。
年金支給開始年齢の引き上げが決まったのは20年前で、娘さんが生まれる前から決まっていたことであり、その時は65歳までの定年延長などの話はありませんでした。


>年金を64歳から繰り上げ支給に踏みきり
これはしない方がよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

年金の64歳での繰り上げ支給は、よく考えます。

お礼日時:2022/06/05 14:03

公務員でも、大抵が未だに60歳退職、5年間再雇用です。

(一部は違うようですが)阿部さんが、検事総長の件で下手を打ったので、65歳退職延長は保留のままです。62歳まで8割ならば、かなり良い方です。
公務員の60からの再雇用は、1年契約(だだし、5年間は保証)現職時の5~6割給料です。ですので、教員など講師雇用(所謂アルバイト)が多いのは、再任用でなく講師登録をしています。雇用の保障はありませんが、今のように講師不足ならば、口はあるかと。

62歳過ぎての再雇用の給料を調べて、ハローワーク等で62歳からの求人を調べては?
64歳からの雇用は本当に不利ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございました。

今から、再就職をしっかりかんがえたいと思います。家族力を合わせて頑張ります。

お礼日時:2022/06/05 09:55

8番さんの横恐縮ですが、60.65の雇用は収入は減りませんし、ボーナスも百万単位で出ました。

仕事量は顧問という感じになったので、現場で忙しく働くことはなくなりました。
ボーナスの時期になると税金や保険の穴埋めをしていて母は上機嫌でした。
今も、ボーナスがあればなあ。と呟きます。

話は逸れますが、
母の姉の、三番目の娘が(上二人は進学していない)大学に行きました。栄養士になるためです。
伯母も結婚前は栄養士でしたからです
今は病院で栄養士としています。
こちらの家庭はお見合いでありながら、
夫にほとんど収入がない自営業でした。
なので、伯母も脳梗塞ですが、一切働かないひとなんで、オジサンが土方バイトに出たそうです。
そして4年で女子大学を卒業しています。奨学金は、貰ってないんじゃないかな?貰ったのかな?
知りませんが、確定申告で生活して行けているのが不思議なぐらいと言われている家庭でも卒業出来ているので、医学部とかで、ない限り間違えなく本人の意思で通えます。
文系なら年に二百万程度です。難しくありません。
何か他にも出費がおありになるんでしょうか????。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/05 14:05

会社と交渉してアルバイトで雇ってもらえば?


お給料は時給でもらえる筈だから
全くの無収入ではない筈だし
収入に寄っての税金や保険料だから
大丈夫だと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございました。

主人もショックだったようですが、今は気をとり直して、この再雇用の1、2年を真面目に取り組むそうです。パートでもアルバイトでもなんでもいいです。(笑)
家族力を合わせて、頑張ります。

お礼日時:2022/06/06 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!