
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
違います。
公立は高くて無償にならなくても年間5万円位で収まります。
私立はピンキリですね。
ざっくりとした目安ですが、その学校で一番通わなくても良いコースを選べば、就学支援金なしでも年間20数万円です。
週5日通うようなコースは100万円。
美容、プログラミング、アニメ。声優のようなコースがあるところに行けばもっと掛かります。
150~200万円とか年間かかることになります。
就学支援金で授業料無償と言いますが、月1万円程度の全日制の公立高校の授業料と同額が基本的に無償です。
ただし、私立だと親御さんの所得に応じて加算はありますけど。
ただし、東京や大阪にお住まいだと、それぞれに本校が設置されている学校を選べば授業料は無償です。
No.2
- 回答日時:
高校でかかる費用は、1カ月あたりの負担額で考えると、公立が約3.8万円、私立は約8.7万円が平均額となります。
3年間の平均額を合計すると公立では約135.1万円、私立は約311.0万円です。 教育費において、私立は公立のおよそ2.3倍にもなります。通信高校は約50万円です(1学年)。
全然違いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
- 高校 中学3年生不登校です。 通信高校に、行く予定です。 通信高校の中にもコースにがありますその中で進学コ 4 2022/05/16 23:42
- 高校受験 中一の夏から今まで不登校なのですが、偏差値42の全日制高校に行きたいと思っています。今の偏差値は34 3 2023/06/14 15:39
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 学校 高校しんどいです 3 2023/06/03 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 通信に通おうと思っています。前にも質問しましたが、学費の安い月に1.2回登校の高校か学費の高い、週に 2 2023/07/24 02:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
作文の書き方がわかりません
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
新高1です。 明後日入学前のオ...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
クラス確定はいつ
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
配属先会社への挨拶の電話は?
-
会社の同期と仲良くないのって...
-
高校からの宿題で『高校入学に...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
新入生代表の言葉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報