
その店で服を見ているだけというのも十分あり得ると思う
I think it is also possible only to look at the clothes at that store.
上記の日本文を英訳したいのですが、次のthat節を使わずに、私は、to不定詞の名詞的用法で上記のように表現しました。
I think it is also possible that you are just looking at the clothes at that store.
しかし、よくよく考えてみると、"only to do"は副詞的用法の「~したが結局~」や「ただ~するために」で使われます。
つきましては、次の点ご教示願います。
①"only to do"は不定詞の副詞的用法で使われるので、私が英訳した文章の名詞的用法では使わないのか。
②使わない場合、提示文を別の不定詞の名詞的用法で表現することは可能か。可能ならその英訳。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
it is toだから、toするためには~です。
もちろん、that節でも構いませんよ。
>その店で洋服を見ているだけの可能性もあると思います。
どういう意味なの?
見てるだけの可能性って、洋服店に入って、洋服を見ない可能性ってありますか?
そういう意味じゃなくて、その洋服店の洋服は素晴らしいから、見ているだけでも十分楽しめますって意味だよ。
No.2
- 回答日時:
only to do じゃなくて、to do onlyです。
野球オンリーなら、playing baseball only.
そもそも、洋服店で洋服を見るの当たり前だし、見たからって気に入ったものが無いなら買いませんよ。
見るだけで十分あり得るって、何があり得るんですか?
見るだけでもくじが引けるとか?
その店の服は、見るだけの価値が十分にあると思う。
The clothes in that store are well worth looking at.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Although bleeding does not occur on every occasion 1 2023/03/03 20:10
- 英語 One technique that may be used is to have the surg 1 2023/03/05 20:43
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 The fibrin membranes have sufficient strength that 1 2023/03/28 19:10
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 Systematic reviews have evaluated the efficacy of 2 2022/05/18 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have to の to は何に分類さ...
-
英語 to 不定詞 「老人と海」...
-
someone,anyoneというのは単数...
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
「久しく」の用法
-
不定詞について
-
パーセントをポイント?
-
「AについてはBに詳しい」
-
不定詞の用法
-
To helpではなくHelpingじゃな...
-
My parents lent me the car to...
-
make of A B ??
-
不定詞の用法
-
不定詞の用法
-
how to とshould
-
この英文って文法的に間違いで...
-
102番の問題の答えが、not a so...
-
やまぐちりこのデビュー作品、...
-
"following XXX"と"the followi...
-
以下の英文についてご教授お願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
someone,anyoneというのは単数...
-
「AについてはBに詳しい」
-
have to の to は何に分類さ...
-
A seem to do. この不定詞to do...
-
Tell+O+to V(不定詞)についてで...
-
To helpではなくHelpingじゃな...
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
「Believe yourself」 と 「B...
-
nowhere to ?
-
「久しく」の用法
-
関係代名詞と不定詞形容詞的用法
-
『NO REASON TO CRY』の意味と用法
-
不定詞の用法
-
seeing,seen,see,to seeなどの...
-
"following XXX"と"the followi...
-
「以後」と「以降」の違いは何...
-
becomeとto become違い
-
「怒り心頭」の使い方
-
M/T、A/Cなどでスラッシュを入...
-
I want something to eat.の意...
おすすめ情報