
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
日本人としての歴史って、何ですかね?韓国や中国のような捏造歴史ですかね。
偏見的歴史や文化資質や教養や哲学が必要だと思う人は、専門学校でも行って勉強すればいいんです。まるで、英語にコンプレックスのある人の頑なな主張のように聞こえます。それに、このサイトでは、ほとんどの人が、あなたの偏見的意見・妄想への反論ばかりです。誰も支持は、していません。それは、社会も政府も同様だからこそ、この現実社会では、あなたの思うような教育が行われていないのです。あなたが、いくら吠えても、同調する人がほとんどいないこの現実では仕方がないことです。
アメリカの植民地だから英語を学ぶわけではないでしょう。戦争で負けてない国も、敵対する中国でも、英語教育には熱心です。日本人の低い英語力に比べ、母語でない英語を学習する国のほとんどでは、日本人の英語力よりはるかに上なのは、日本の何倍も英語教育を重視し、力を入れているからに他なりません。本気で、この現実を変える気なら、こんなサイトで、目的のない質問?持論を述べてないで、もっと実現可能な具体策を考え、行動すべきだと思います。実は、元々そんな気は無いのでしょうか?
英語にコンプレックスとか
同調しないとか
実現可能な具体策を行動しろとか
全くちんぷんかんぷん
質問読んでますかね?
あのー論破したいとかならいらないんですよ
No.20
- 回答日時:
中流以上の国民のエゴだと言われればそれまでですが、必要最低限の英語の知識は日本人としてあまねく持っていて欲しい、と思うのですよ。
(1)特に業務関係では、良くも悪くも英語の専門用語を比較的そのまま取り入れているので、英語を全く知らない人間とは、日本人同士でも作業指示や会話に支障が生じるケースがあります。
(2)海外に行って一番語学で困るのは、田舎で道に迷ったりトラブルに逢ったりしたときに、周囲の第一村人に英語が通じない事です。
情けは人の為ならず。まずは日本人が最低限の英語を学ぶところからです。
必要最低限の英語の知識あ義務にしなくてもいいと思います
英語は日本人に必要ありません
何度も言うけど
海外に行くとか仕事とかそういう話じゃないっての

No.17
- 回答日時:
御礼?を読んで、
世界中の人達が様々な母国語を話す中、全ての言葉を覚えるのは大変だから、共通語として英語をみな覚えて話します。
英語を勉強することで、他の外国語が必要になった時に学習しやすいメリットも有りますね。
韓国語や中国語を勉強することの有用性は高いので、選択科目として取り入れ始めている所も有ると聞きますが、まずは共通語の英語から学ぼうという考え方は間違ってないと、私は思いますよ。
質問者さんがこれまで学校以外で英語を使ったことがなくても、未来では話す可能性も有りますよね?
海外旅行に行ったり、国内にいても、外国人に道を聞かれたりするかもしれません。
ましてや、国際社会を生き抜く子供達に義務教育から英語を無くすべきという意見は、時代と逆行しており、日本人が取り残されることになります。
私達が苦手だった科目を義務教育から無くしてしまう運動をすることは間違っています。
英語はやはり必要ですよ。
「他の外国語が必要になった時に学習しやすいメリットも有りますね。」
必要な職業とかその人が勉強すればいいだけであって
日本人が取り残されることはありません
第一戦争が無ければ英語が義務化されることもなかったでしょう
つまり日本はアメリカの植民地に他ならないからです
それに今後未来においては翻訳機も発達しますし
全く必要ないと思います
No.7
- 回答日時:
専門学校に行ったら、学校に行けないので、数学や社会科もできません。
日本がアメリカだったから英語教育が始まったわけですから、オーストラリアやフィリピンだって同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
英語の職場で雑談
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
この人は英語で何と言っていま...
-
世紀を略すことはできますか?
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
【英語】音楽のクレジット表記...
-
電磁化に対応する英語
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
【英語】なぜ違う? 花は私を癒...
-
"I am sorry."と"I feel sorry....
-
教えて下さい
-
I’m good と返事が来たら なん...
-
「私は縄跳びができます」を英語...
-
グラスやマグカップに書いてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
「健康診断の予約をする」は英...
-
英語あってますか? 結婚式で使...
-
中2英語接続詞の問題を教えてく...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
40代半ば
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
英語についてです。 write と w...
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
3種の神器を英語で
おすすめ情報
日本人にとって必要なのは英語ではない
日本人としての歴史や文化資質や教養や哲学です
だから英語は義務教育で入らないと思います
他の語学はそれからでもいい