プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無知ですみません。失業手当てについて質問です。会社都合退職で、来週お金が振り込まれる予定です。その後いつまで失業手当ては貰え続けるのでしょうか?給付日数は150日となっています。
この150日とは?
やっぱり就職が決まるまで認定日にハローワークへ出向き続け、就活した実績の印鑑を貰うためにこの先も就活していくということですか?

まだまだ仕事が決まりそうにありません、、

A 回答 (3件)

>その後いつまで失業手当ては貰え続けるのでしょうか?



安定した就職(目安は雇用保険加入)の入社日前日までか、所定給付日数を使い切るか受給期間が終了するまでの内一番早い時までとなります。

所定給付日数が150日というのは基本手当が支給される日数のことです。(150日だから5ヶ月間というわけではありません。)
アルバイトや単発の就職(就労)で収入があり基本手当が減額になった日も1日分としてカウントしますし、傷病で就職できない場合に支給される傷病手当も支給されるごとに1日ずつ減っていきます。

>やっぱり就職が決まるまで認定日にハローワークへ出向き続け、就活した実績の印鑑を貰うためにこの先も就活していくということですか?

基本はそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

150日だから5か月ではないというのはどういうことですかね?
私の仕事の給料からいくと、失業手当ての金額の方が多いんですがそうしたらやはり満額貰ってから仕事見つけた方がお得ってことですかね?
しつこくてすみません

お礼日時:2022/06/10 12:25

>再就職が決まった時点で「給付」は打ち切られます。



いいえ。次の再就職までは支給されます。決まった時点で終わりではありません。
再就職時点でも所定給付日数が残っている場合は、受給期間内もしくは次の受給資格を得るまでのどちらか早い期限までは再離職しても求職の申し込みをすることで求職活動をしながら残りの日数分の基本手当を受給できることができます。

>150日だから5か月ではないというのはどういうことですかね?

単発のアルバイトなどで1日4時間以上の労働をした日や、7日以上の雇用契約で週20時間以上の短期バイトをしている期間などは失業と認定されませんからそういった期間が含まれると5ヶ月で150日を消化しきれないことがあるかと思います。期間ではなくあくまでも支給(減額含む)された日数が150日分だということです。
たまに90日とかで支給開始から3ヶ月で受給期間が終わると思われる方もいるので念のために書きました。

>失業手当ての金額の方が多いんですがそうしたらやはり満額貰ってから仕事見つけた方がお得ってことですかね?

そう思うのでしたら、もらったらいいのでは?
    • good
    • 0

支給開始日から150日間ですが、再就職が決まった時点で「給付」は打ち切られます。



でも支給資格は消滅するわけではないので、再就職先を短期で退職してしまった場合には「給付の復活」ができます。

「認定日」がHWから指定されますので、その時に出向かないと「支給」されません。HWに出向くのは「4週間」毎です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/10 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!