dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10を使用しています。パソコンを立ち上げ、Googleを開き、しばらくすると添付のポップが立ち上がってきます。
Googleの初期画面でサイトを開いてもいないのに発生します。
原因が分かりません。
どうすれば改善されるでしょうか?
ご教示の程、よろしくおねがいします。

「パソコンを立ち上げ、googleを開いて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • masha5310さん

    早々にありがとうございます。ブラウザはChromeを使っています。
    ご回答ありがとうございました。試してみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/09 08:57
  • つらい・・・

    masha5310さん

    キャッシュの削除をしましたが、ポップアップしてきます。
    ブラウザ設定を初期化とOSの更新ですが、やり方がよくわからないのと、記憶させたものがすべて消えるのが怖くて、やっていません。

      補足日時:2022/06/12 16:15

A 回答 (4件)

できるとしたなら、拡張機能をすべて削除してみる。


あるいは、OFFでもよい

あとは、キャッシュなどもすべて削除

その後に再起動しても、同様のエラーがでるなら、ブラウザーのバージョンが最新のバージョンかを確認する。

それでも発生するようなら、サイト管理者に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

て2くん
ご教示くださいまして、ありがとうございます。
拡張機能削除はまだ為hしていませんので、やってみます。

お礼日時:2022/06/12 16:10

とりあえず、Chromeの拡張機能をすべて削除して、Chromeを再起動し、どうなるか確認してみてください。

    • good
    • 0

Edgeなら出ません

    • good
    • 0

使っているブラウザはなんでしょうか


まさかのIEを未だに使っているとかなら、Chromeやedgeを利用するようにしましょう、それで出なくなると思います
Chromeやedgeを使っていて出ているのなら、キャッシュを削除したり、ブラウザ設定を初期化したり、OSの更新をすることで解決する可能性はあります
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!