dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビルトインタイプの浄水器ってカルキ抜けているのですか?
カルキ臭はそんなに感じないのですが、実際どうなのかなと。

A 回答 (5件)

>少なくともアンタよりは莫迦では無いですよ。


ほう。なぜそうだとわかるんだろうかねぇ

まぁ補足よりこんなコドモみたいな応答しかしないクソ質問なんで
誰も応えられませんよ。しょうがないよね。
    • good
    • 0

洗面所の水と飲み比べたらいいです



最近の水道水はそれ自体がよくなってるのでそもそも浄水器は必要性感じないです
    • good
    • 0

さあねえ。


フィルタが古くなると塩素除去できなくなります。
そのため定期的にフィルタ交換が必要なんです。

「DPD試薬」を入れてピンク色になったら塩素が含まれる。
そんなわけで ”DPD試薬” を購入して自分で確認しましょう。

・・・

浄水器を売っている家電量販店や、ドラッグストアでも取り扱いがあったような気がします。
100円ショップにも置いてあったのを覚えていますが、今でも扱いがあるかは分かりません。
それぞれお店で店員に確認してみてください。
「DPD試薬」ではなく「塩素チェック薬」とかのほうが通じるでしょう。

・・・

なお、DPD試薬で着色した色の濃さから塩素の濃度を知ることができます。
試薬に色のサンプルがあればそれを参考にしましょう。
ただし、水道水は0.40~1.00mg/lくらいですので、明確に色が異なるわけではありませんので目安程度に考えてください。
    • good
    • 0

80%以上抜ける


100%抜くのは難しいでしょう。
    • good
    • 0

あんたんちのそれがどんなんだか知るわけあるか


無茶な質問すんなバカかお前
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくともアンタよりは莫迦では無いですよ。

お礼日時:2022/06/09 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!